- 2016年11月17日
11/16 大学案内パンフレット撮影【学生レポート】
昨日、大学パンフレットに掲載する写真撮影が行われました。 撮影は終始和やかな雰囲気で行われました。 印象深かったのが、ランダオサマンサ先生の積極的なアイデア出しでした。よりよい撮影になるために「こうしたらどうですか?」と提案をしていました。 […]
昨日、大学パンフレットに掲載する写真撮影が行われました。 撮影は終始和やかな雰囲気で行われました。 印象深かったのが、ランダオサマンサ先生の積極的なアイデア出しでした。よりよい撮影になるために「こうしたらどうですか?」と提案をしていました。 […]
こんにちは、英コミ4年のハルカです。 先日、大学案内のグローバル紹介ページで使用する写真撮影と、インタビューがありました。 屋外での写真撮影で、雨が降っていたためとても寒かったのですが、セージ先生と一緒に楽しく撮影をしていただいたのであっとい […]
英語コミュニケーション学科1年のスンです。 本日、オープンキャンパスなどで配布するパンフレットに掲載する写真の撮影に参加しました。 同じ学科の学生だけでなく、日本語を学んでいる留学生を交えての撮影は新 […]
英語コミュニケーション学科3年のヒロコです。 週末、快晴のなかオープンキャンパスが行われ、たくさんの方にお越しいただきました。ありがとうございました。 私はオーロラホールで行われた学科説明会でボストン留学についてプレゼンをさせていだだき、その […]
9月13日(火)の午後、附属高校生を対象に体験授業が開催されました。4,5年生のために英コミの授業の一端を紹介してくれたのは、Kristie Sage先生です。 実際に英コミ1年生が使っている教科書を基に、“Customs and Traditi […]
こんにちは。英語コミュニケーション学科4年のチサトです。昨日、一昨日はオープンキャンパスが行われ、大雨や猛暑のなか多くの方がお越しくださいました。ありがとうございました。英語コミュニケーション学科のブースでは、たくさんの高校生や保護者の方とお話をさせ […]
こんにちは、英コミ3年のヒトミです。 昨日は多くの学生さんがオープンキャンパスに来てくださいました。 ありがとうございました! 今回“国際学部、英語コミュニケーション学科”のブースには多くの方が来てくださり、 ボストンでの生活や入試についてなど、積極 […]
こんにちは。英コミ3年のマユミです。7月22日、SJ Magazine のゼミ取材が行われました。 SJ Magazine は昭和女子大生が提供する受験生向け情報誌です。今回は私も所属するクリスティー先生のゼミが紹介されます。 クリスティーゼミは […]
こんにちは。 英コミ4年のリミです。 6/19(日)、オープンキャンパスが開催されました。 私たち英語コミュニケーション学科の学生は学科ブースにて、受験生・保護者の皆さまと学生生活や留学、入試について実体験に基づいたお話しをさせていただきました! & […]
こんにちは。英語コミュニケーション学科3年のミキです。 先日、高校の先生方向けの指定校説明会で留学体験談についてプレゼンをしました。今まで学生の前でしかプレゼンをしたことがなかったので緊張しましたが、事前に英コミの助手さんや、アドミッシ […]