- 2013年1月23日
ビジネス現場で役立つマナーとは
本日、「入社後すぐに使えるビジネス現場で役立つマナーの基本」講座を実施します。 15:00~16:30.主に4年生が対象ですが3年生も出席可能です。 (T.I.)
本日、「入社後すぐに使えるビジネス現場で役立つマナーの基本」講座を実施します。 15:00~16:30.主に4年生が対象ですが3年生も出席可能です。 (T.I.)
IMF世界銀行年次総会のボランティアに選ばれた学生C.Yさんの手記です。 ******************************************************************** 私は10月に東京で開かれたIMF・世銀 […]
英コミ3年生対象の英コミキャリアイベント「面接を突破する効果的な自己プレゼンテーション」を開催します。 いよいよ12月からは就職活動解禁です。しっかりと準備して臨みましょう! (T.I.)
11月21日(水)3限、3・4年生を対象にした特殊研究講座を開催します。 BST(British School in Tokyo)校長先生Kirsten O’Connorを講師にお迎えし、「Sharing a tea break: A J […]
秋桜際に大勢のご来場、誠にありがとうございました。 ボストン展示はいかがだったでしょうか? ホームカミングには卒業生も集い、懐かしの2S03を訪ねてくださいました。 旧友や恩師との再会、話の弾む様子が伺えました。 (川平先生、古澤先生、相原先生、ゴド […]
第16回人見杯スピーチコンテストが行われました。 参加者は、昭和女子大学ばかりか、東京大学、早稲田大学、上智大学、立命館大学、立教大学など多彩。 さすがに予選を勝ち抜いただけあって、選び抜かれたトピック、考え抜かれた内容、洗練されたデリバリーのスピー […]
今年も英コミホームカミングを行います。 11月11日(日)13:30~15:30まで。大学3号館2S03教室です。 在学生がボストン展示(この2月に帰国した学生達の写真中心)をして待っています。 ボストンもカフェテリアをはじめだいぶ変わっていますよ。 […]
読売新聞が主催する2012香港杯全日本大学生英語スピーチコンテストに参加してみませんか? 入賞者には香港旅行が、決勝大会参加者にも副賞が贈られます。 関心ある人はチラシかHPでチェック! http://www.yomiuri.co.jp/adv/ho […]
今年の4年生がゼミごとに続々と会津ゼミ学寮をこなしています。昨年、東日本大震災の影響で取りやめになったこともあり、教員にとっても2年ぶりの会津です。 本学の会津キャンプ村は猪苗代湖のそば、表磐梯にあります。夏の間も涼しく、温泉も湧き、恵まれた環境にあ […]
学校法人佐野学園(神田外語大学・神田外語学院)が読売新聞社との共催で、プレゼンテーションコンテストを行います。英コミ学生もぜひ参加してみませんか? 概要は以下の通りです。積極的なチャレンジを期待しています。 全国学生英語プレゼンテーションコンテスト […]