• 2017年1月23日

1/18 内定者懇談会【学生レポート】

英語コミュニケーション学科3年のミサトです。     1月18日に学科主催の内定者との懇談会がありました。       私がこの内定者懇談会に参加したきっかけは、現4年生で内定をお持ちの先輩方の経験談を聞きたいと思ったからでした。     […]

  • 2017年1月23日

1/13・1/20 小学校模擬授業【学生レポート】

英語コミュニケーション学科3年のユカです。   1月13日、児童英語教育プログラムの授業の一貫として、昭和小学校のアフタースクールで、子供たちを対象に模擬授業を行いました。      テーマから授業の流れや活動まで全てを自分たちで考え、基本 […]

  • 2017年1月18日

1/18 FSPボストン出発式【学生レポート】

英語コミュニケーション学科1年のミサキです。      本日は、4月から始まるFSPプログラムの出発式がありました。      式は始まりから終わりまで全て英語で行われ、いよいよアメリカに行くのだという実感が湧くものでし […]

  • 2017年1月13日

1/12 FSP交流会【学生レポート】

英コミ1年、FSP17のモモカです。   1月12日(木)の昼休みに、FSP15の先輩方との交流会が行われました。   寮、授業、荷物、ボストンでの過ごし方など、実際に写真を見せていただきながら、沢山のお話を聞くことができました。   &n […]

  • 2017年1月10日

1/10 卒業論文・制作提出【学生レポート】

英コミ4年のイクミです。 本日10日は、卒業論文提出日でした。         振り返ってみれば、二年次のボストン留学中にどのゼミに入るか決まり、三年次後期にはテーマが決まり資料集めなどを始めていました。 また、授業や課題などでエ […]

  • 2016年12月12日

12/10 地域の魅力再発見ツアー・三茶編【学生レポート】

英語コミュニケーション学科1年のアイカです。   「エンパワメントせたがや」と世田谷区役所の方と協力して、三軒茶屋エリアを巡りながら留学生と交流しました。留学生は昭和女子大学・駒沢大学・明治大学から集まってくれました。    私のグループの留学生は、 […]

  • 2016年12月12日

12/10 Open Camupus【学生レポート】

英語コミュニケーション学科4年のハルカです。   12月10日にオープンキャンパスがありました。   寒い中、そして今年最後のオープンキャンパスであるにも関わらず多くの高校生に来ていただきました。         受験を控えている3年生だけ […]

  • 2016年12月8日

12/8 Wing Leader顔合わせ会【学生レポート】

この度 FSP17wing leader兼、sub student leaderになりました、英コミ1年のカナです。     今日はFSP17wing leaderの顔合わせがありました。         みんながボストン校での生活を毎日充実して過ご […]

  • 2016年12月2日

12/1 産学交流会【学生レポート】

英コミ3年のマユです。   本日、産学交流会に参加しました。 昭和女子大学が就活やインターンシップで関わりをもつ企業と、教授・学生が交流する場です。     第一部では、夏のインターンシップの報告をしました。 企業の方や、教授、キ […]