福祉社会学科2年のK.Mです。
去る2月13日に、ソーシャルワークプロジェクトⅢの報告会を行いました。
私は、一般社団法人せたがやウキウキクラブ主催の「ウキウキこども世界館」というイベントのボランティアに参加してきました。このイベントは、ウキウキクラブの会員である子どもさんやその親御さんにインド、ロシア、メキシコ、スペインの文化体験をしてもらい、多文化・国際理解を深めていただくことを目的としたものでした。
私たちは活動前に学習テーマをしっかりと確認してから行ったため、気付き、学びがたくさんありました。また、ボランティア先とプログラムに関する情報共有が足りなかったため、打ち合わせに参加し、装飾やワークショップ等、学生ができることをどんどん提案すればよかったなどの反省点も多く出てきました。
報告会では、活動内容、セールスポイント、気付き、学びなどの詳細を1年生やほかの活動先の方々に伝えることができたと思います。
報告会の質疑応答では、「どの国の活動が楽しかったですか?」や「参加人数は?」等の質問を受けました。多くの人に、この活動に関心を持ってもらうことができたと思います。
ソーシャルワークプロジェクトⅠからⅢを通して、ボランティア活動の大切さ、協力性の向上、視野が広まるなど、自分自身成長することができ、今後の学びにつなげられたと思います。
また、報告会のあとの交流会では、他の活動先の方とお話しながら、楽しい時間を過ごすことができました。
ありがとうございました。
こちら質疑応答の答えです!
★「どの国の活動が楽しかったですか?」→メキシコ、スペインです。音楽を使ったプログラムや親子で交流しながら作るワークショップが人気でした。
★「参加人数は?」→国によりますが、多くて20組ほどの親子が参加していました。参加者は回を重ねるごとに増えていました。