授業紹介:保育実習指導Ⅰ(施設)

本授業は保育実習を行う学生の事前学習、事後学習履修している学生は、2025年2~3月に、児童養護施設での実習を行いました。2年次後期より実習準備を進め、履修学生の全員が12日間の実習を終えることができました。
実習を終え、3年生となり「事後学習」して、実習を振り返りながら実習で学んだことを整理しています。

4月22日、授業内で「実習報告会」を実施しました。全員が児童養護施設での実習体験を発表しましたが、体験したこと・学びとなったことは一人一人大きく違うので、他の学生の発表を聞くことを通して、さらなる学びにつながったのではないかと思います。

そして、この後は実習報告書を作成します。
次の実習(2026年2月の「保育実習Ⅰ保育所」)に向け、さらなる保育の学びにつながってほしいと願っています。