2025 SWP活動報告紹介④

こんにちは、らいふ♡すてーじです。

私たちは、「高齢者の孤独・孤立防止」のために、高齢者の方々が日々安心して過ごすことのできる居場所やつながりをつくる活動を行っています。

私たちは夏休みに、太子堂あんしんすこやかセンター(地域包括支援センター)様で活動させていただきました。
毎週水曜日10時から行われている「青空ラジオ体操」、その後に開催されている「スマホなんでも相談会」「青空カフェ」「フードドライブ」に参加させていただきました。
そのなかで、職員の方と高齢者の方々との会話から、大きな声で少しゆっくり話すことが大切であると学びました。また、一人一人への積極的な声掛けが印象的で、初めて参加する方でも自然と輪に入ることができるような雰囲気づくりの重要性に気づくことができました。

秋桜祭では、活動を通して学んだこと、今後の発展的な活動について発表する予定です。発表は、11月8日(土)10時〜12時に行います。
是非足を運んでいただけたら嬉しいです。