こんにちは!セタフェスです。
私たちのグループは高齢者の孤独や孤立を解消することを目的とし、地域との交流の機会を作りたいと考え、活動しています。
8月から「老人給食協力会ふきのとう」さんにて活動させていただきました。
「老人給食協力会ふきのとう」さんでは、配食サービスの体験や毎週水曜日に行われているコミュニティカフェに参加しました。この活動を通して、利用者の方に合わせた配慮や対応をすること、利用者の方に寄り添う姿勢が大切だと学びました。
そして、9月28日には企画イベントである「ゆったり交流カフェ」を開催しました。少しでも孤独や孤立をなくし、地域のつながりを広げていきたいという思いで準備を行いました。交流カフェでは、主に麻雀、囲碁、ウクレレに加え、初めて来てくださる方向けに、工作をしながら交流が出来る場を用意しました。
合計で26人の方が参加してくださり、お茶を飲みながら楽しく交流することが出来ました。夏休みの活動通して、誰もが気軽に立ち寄れる温かい雰囲気づくりがとても大切であると実感しました。そして、利用者の方と関わる機会を沢山体験することが出来ました。
今後さらに高齢者同士のつながりを広げていくには、地域社会との連携を行い、地域内でつながりを深めていくことが大切だと感じました。
11月8日、9日に開催される「秋桜祭」にて活動報告を行います。
ぜひいらしてください!