- 2016年12月26日
ソーシャルワークプロジェクトI〜実践活動レポその4
今年も残すところ5日となりました…。皆さんお忙しい年の瀬をお迎えのことと思います。 さて、今日もソーシャルワークプロジェクトIの活動レポ第4弾をお届けします(*^▽^*) 前回ご紹介したちひろさんと同じく伊那のワークキャンプに参加したえみさんのレポー […]
今年も残すところ5日となりました…。皆さんお忙しい年の瀬をお迎えのことと思います。 さて、今日もソーシャルワークプロジェクトIの活動レポ第4弾をお届けします(*^▽^*) 前回ご紹介したちひろさんと同じく伊那のワークキャンプに参加したえみさんのレポー […]
皆さん、こんにちは。 今日は、福祉社会学科一年生必修科目「ソーシャルワークプロジェクトI」の実践活動レポ第3弾をお届けします! 今回は本学のコミュニティーサービスラーニングセンター(CSL)が実施しているワークキャンプの活動に参加したちひろさんのレポ […]
皆さん、こんにちは(*^_^*)三連休、どのようにお過ごしですか?? さて、今日は福祉社会学科一年生必修科目「ソーシャルワークプロジェクトI」の実践活動レポ、第2弾をお届けします! 今回は、東日本大震災で甚大な津波の被害を受けた宮城県女川町にて、ワー […]
平成28年度から新しくスタートした「ソーシャルワークプロジェクトI」。福祉社会学科一年生が全員受講する必修科目です(*^ω^*)(詳しくはコチラ) 夏の実践活動、秋・冬の振り返りの授業を経て、一人ひとりに実践活動について感想を寄せてもらいましたので、 […]
今回私たちは昭和女子大学付属小学校で出張授業を行ってきました。 「安全で笑顔あふれる明るいまち」という3年生の学年テーマ研究の一環で、 視覚障害を持つ方々への理解を深めるという内容で行いました。 私たちが先日行った国際障害者デーイベントで取り扱った、 […]
12月7日(水)、昭和女子大学コミュニティ・サービスラーニングセンター主催の「女川ランタン祭」が行われました。 福祉社会学科の学生は、毎年、実行委員として多数参加しています。今年はさらに、ソーシャルワークプロジェクトIという学科の必修授業の夏のフィー […]
こんにちは。3年のMです。 9月から4ヶ月間アメリカのボストン留学に来ています。 英語コミュニケーション学科や国際学科の人たちと一緒に授業を受け(授業数が多く、日本と比べるとありえないくらいの宿題が毎日出ます!) 平日は毎日宿題をこなし、土日は外に出 […]
今年度から始まった共感型リーダーシップの研究と実践プロジェクト 研究の部分ではインタビューとアンケートを 実践の部分では熊本支援を行ってきました! プロジェクト活動としては今はまだそれぞれが途中ですが 秋桜祭に中間発表の場として参加しています。 学生 […]
暑かったり寒かったりで、安定しない天気ですが、 空を見ると、秋らしい空が広がっていて、季節は確実に移っていますね。 大学も先週末から、後期の授業が始まりました。 学生同士の会話も久しぶりに会うからか、トーンがいつもより高いような? &n […]
本学科2年生森下友紀さんが競泳日本代表として出場します。400メートル自由形では決勝進出はなりませんでしたが、これから得意種目でチャレンジします。NHKのインタビューでも「苦手種目だけど思い切って泳ぐことができました。得意種目に向けて頑張ります」と […]