• 2014年9月17日

福祉キャリア実習@(株)JALサンライト

こんにちは。今回は(株)JALサンライトでの福祉キャリア実習についてお伝えします。 (株)JALサンライトは、日本航空(株)の特例子会社です。この会社では、知的障がいなど、障がいのある方を多数社員として雇用し、日本航空の事務サポートなどの業務を行って […]

  • 2014年9月10日

福祉キャリア実習@世田谷区産業振興公社

こんにちは!福祉キャリアコース3年生K.Mさんは、ただいま世田谷区産業振興公社にて福祉キャリア実習中です(^_−)−☆ 今、産業振興公社さんが力を入れている「まちなか観光」を中心とした業務にかかわらせていただいています。 まちなか観光アプリ作成の企画 […]

  • 2014年9月8日

北欧研修(その6)

2年kです。引き続き9月8日の研修レポートをしたいとおもいます( ´ ▽ ` )ノ 午後はファミリーセンターに行きました!! ファミリーセンターとはオープン保育、チャイルドヘルスケア、家庭相談、マタニティケアの4つの柱から成り立っている施設です。 私 […]

  • 2014年9月8日

北欧研修(その5)

デンマークからスウェーデンに移動しました!9月8日の午前中は就学前学校ソールローセンを視察して来ました。そこはアンケート調査で、お客様満足度ナンバーワンだったそうです。 週ごとに何をやるか決め、しかし1日の中で時間割は決めず、やれる範囲でやるという自 […]

  • 2014年9月6日

北欧研修(その4)

2年生のFです。引き続きデンマークから研修レポートです。 今日は、森の保育園にいってきました。北欧では、人は自然から多くを学びを得るという価値観があり、森の保育園ではほとんどの時間を森の中で過ごします。 私達は2つのチームに分かれて森にいきました。素 […]

  • 2014年9月4日

北欧研修(その3)

9月3日の午後はサントフテン保護作業所に視察に伺いました。そこでは利用者は約400人で、約20種のサービスを提供しており、朝8時から夕方の15時まで働いています。織物製作所やリサイクルショップ、ラジオ局等を拝見させて頂きました。 どの職場も、どの作業 […]

  • 2014年9月3日

9/3の夏期森ゼミ

朝9時30分からはじまりました、ゼミ。 各ゼミ生の卒論執筆状況を報告しあいました。 終了は5時30分、8時間研究室に缶詰で頑張った森ゼミ生達。 途中で森先生からアメ(ソルティライチ)のプレゼントが。 これが本当の飴と鞭ですね!森先生!

  • 2014年9月2日

北欧研修へ出発!

9月2日よりデンマーク、スウェーデンへの海外研修に出発です。 今は出発前のに日本の味を楽しみつつ離陸を待っています。 北欧はすっかり秋とのこと。。。 今日から11日まで、様々な施設見学に行き 福祉を学びつつ、海外の風景を楽しんできます!