- 2016年8月2日
望秀海浜学寮 お花シリーズ(アガパンサス)
房総半島の南端・館山市に開設された本学の研修施設「望秀海浜学寮」。 福祉社会学科の学寮研修中に見つけた敷地内に咲くお花をシリーズで紹介します。 今回は「アガパンサス」。 和名は「紫君子欄(ムラサキクンシラン)」、ヒガンバナ科のお花です。 写真のとおり […]
房総半島の南端・館山市に開設された本学の研修施設「望秀海浜学寮」。 福祉社会学科の学寮研修中に見つけた敷地内に咲くお花をシリーズで紹介します。 今回は「アガパンサス」。 和名は「紫君子欄(ムラサキクンシラン)」、ヒガンバナ科のお花です。 写真のとおり […]
望秀海浜学寮のお花シリーズ第2弾。 今回は「立葵(タチアオイ)」です。 タチアオイの花言葉は『大望』『野心』『豊かな実り』『気高く威厳に満ちた美』だそうです。 世田谷キャンパスにも咲いていました。ぜひ探してみてくださいね。 […]
福祉社会学科では6月28日から、3泊4日の学寮研修を実施しました。 研修施設である「望秀海浜学寮」では、敷地内にとっても綺麗なお花が咲いていましたので、何回かにわけてご紹介したいと思います(^^) 色合いが絶妙に素敵な紫陽花。 ブルー系 […]
7月24日(日)オープンキャンパスが開催されました。 たくさんの方々にご来場いただき、ありがとうございました! 福祉社会学科では2017年4月より、「言語聴覚士コース」がスタートします。 次回のオープンキャンパスにぜひご参加ください。 […]
7月24日、オープンキャンパスの最中に卒業生が遊びに来てくれました!! 卒後2年のまだまだフレッシュな3人(*^o^*) M.Eさんは現在、金融業界で企画の仕事をされていますが、残業は多いながらやり甲斐を持って頑張っていらっしゃるとか。 OG訪問で自 […]