• 2015年11月20日

授業紹介♪加齢と障害に対する理解

皆さんこんにちは! 今日は学科共通科目「加齢と障害に対する理解」のご紹介です*\(^o^)/* この科目、もともとは福祉科の教職免許を取る人のための科目なのですが… 社会福祉士の勉強をしている学生にも結構人気があります♪ なぜならば、社会福祉士の養成 […]

  • 2015年11月19日

女川ランタン祭 大成功

宮城県女川町の復興支援の一環としてENVOの学生たちが企画してきたランタン祭り…。 目標1500をはるかに超える1864個ものランタンが集まったそうです。 一つひとつに作った人の想いがこめられている紙ランタン。儚げで、幻想的で、やわらかくて、あたたか […]

  • 2015年11月19日

女川ランタン祭り 準備風景

こんにちは!福祉社会学科の伊藤です*\(^o^)/* 今夜はいよいよ、女川町復興支援イベント「ランタン祭り」です!!   この日のためにずっと頑張ってきたENVOのみんな、1500個目標達成おめでとう(((o(*゚▽゚*)o)))そして…あ […]

  • 2015年11月16日

国際障がい者デー ~バリアフリー絵本~

秋桜祭も終了し、片付けのため、本日は大学の授業はお休みです。 が、卒論のために頑張っている4年生もちらほら。 がんばっていい論文を提出してくださいねー。   一大イベントの秋桜祭は終了しましたが、来月は 「第二回国際障がい者デーイベント」を […]

  • 2015年11月15日

秋桜祭 終わりました

2日間にわたった秋桜祭。終わりの時間となりました。 お越しいただいた方々、ありがとうございました。 学生スタッフの方々、教職員の方々、皆さんお疲れ様でした!

  • 2015年11月15日

秋桜祭2日目 えほんのくに

こんにちは。 秋桜祭は2日目となりましたが、雨も上がり、会場もにぎわっています。 えほんのくにでは、アトラクションをやりポイントをためることで、景品がもらえます。 秋桜祭は16時までです。是非お越しください!

  • 2015年11月14日

秋桜祭ふくしカフェに…

卒業生が遊びに来てくれました‼︎ みんな、元気そう(≧∇≦)嬉しいっ! この後、小出恵介さんのトークショーに行くそうです(^o^) 「えほんのくに」はもっぱら小さなお友達の遊び場に(^◇^;)     みんな来てくれてありがとう! […]