• 2015年11月2日

保育士登録申請ガイダンス

保育士資格取得を希望する福祉社会学科の 卒業年次生が保育士登録ガイダンスに出席しました! 3回の保育実習を終えた4年生は、 いよいよ保育士登録申請の手続きが始まります! 今年度は、例年より少なく13名の学生が 保育士登録の申請をする予定です☆彡 &n […]

  • 2015年10月30日

ゼミ風景☆その2(生活福祉演習Ⅰ)

4年生(生活福祉演習Ⅱ)は卒論の追い込みに入っていますが…(;´Д`A 3年生(生活福祉演習Ⅰ)のみんなも、SW(ソーシャルワーカー)PR戦略プロジェクトの発表準備に向けて頑張っています!   今日は、7月末に訪問インタビューさせていただい […]

  • 2015年10月28日

「サービス介助士」についてお話しいただきました

こんにちは。 10月23日(金)の福祉キャリア論の授業では、公益財団法人日本ケアフィット共育機構の根本様をお呼びし、「サービス介助士」についてお話しいただきました。 サービス介助士とは高齢の人や障がいがある人を手伝うときの「おもてなしの心」と「介助技 […]

  • 2015年10月26日

ごきんじょ市・メンバー募集説明ミーティング

皆さん、こんにちは。 さて、特殊研究講座のあった10月21日(水)の夕方、大学近隣にある障がいのある方が様々な相談をする「世田谷地域障害者相談支援センター」のソーシャルワーカー・山内さまが来校されました。 相談支援センターでは、来年1月10日に三軒茶 […]