大学案内から、現代教養学科の学びについて「学生の声」を振り返ります。
2004年、1期生1年生
「広い視野と文章力に英語やITのスキルまで身につけて、マスコミの道に進む夢を実現しようと挑戦しています。」(E.Hさん)
2005年、1期生2年生
「現代のいろいろな問題を英語と日本語で話し合ったり、発表して、自分を高めています。」(M.Sさん)
4年間、あっという間でした!




卒業式、みんなで歌いました。泣きました。
歌った歌はなんでしょうか。答えは次回・・・!! 今の皆さんもよく知っているはず。
当日はオンラインでの参加も大歓迎!
”現代教養学科と聞いて思い浮かぶ言葉”や、思い出の写真を募集中
https://forms.gle/X38dbLw2Rqsoc6MX6
20周年記念WG