- 2024年12月16日
授業紹介【現代社会とマスメディア】BBCの人から聞いた日本とイギリスの報道の違い
現代教養学科3年生の古越です。 先日、11/27(水)の「マスメディアと現代社会」の授業では、ゲスト講師としてイギリスの公共放送である英国放送協会(以下BBC)通訳、ジャーナリストである清水健さんにご講演いただきました。 今回のご講演では、一昨年10 […]
昭和女子大学人間社会学部現代教養学科の授業を紹介しています。
現代教養学科3年生の古越です。 先日、11/27(水)の「マスメディアと現代社会」の授業では、ゲスト講師としてイギリスの公共放送である英国放送協会(以下BBC)通訳、ジャーナリストである清水健さんにご講演いただきました。 今回のご講演では、一昨年10 […]
こんにちは、現代教養学科二年の河辺です。11月20日(水)の「マスメディアと現代社会」の授業では、PR会社プラップジャパンより中村美里さん(現代教養学科卒業生)をお招きして、講演会を実施しました。 社内での一日のスケジュールなど個人的なことから、広告 […]
みなさんこんにちは! 現代教養学科で一番新しいプロジェクト”CLA Creative Lab”に所属する、現代教養学科3年の前田恵那、高内綾乃、福本美尋です。 7月26日(金)に私たち3人も受講している「広告文化論」の最終講義で、エプソン販売株式会社 […]
みなさん、こんにちは。現代教養学科には、「ビッグデータ応用論」という選択科目があります。 この「ビッグデータ」とは何なのでしょうか。 これは、名前の通り「非常に分量の大きなデータ」ということであり、エクセルなどの私たちが日常で使うソフトウェアでは扱い […]
皆さんこんにちは! 現代教養学科3年の松田です。 この授業では、アーティストの安達裕美佳さんの作品を校内・校外(三軒茶屋周辺の複数箇所)に展示し、スタンプラリーを行うことで地域の新たな面を発見することにつなげるという企画を立案し、日々取り組みを進めて […]
現代教養学科2年の須藤です。 7月12日(金)の「メディア・コミュニケーション論」の授業では、講談社の広部潤さんにご講演いただきました。 今回のご講演では、広部さんがこれまで担当されてきた雑誌、書籍、ウェブメディアの3つのメディアの編集や、法務、知財 […]
みなさん、こんにちは。CLA Reporters & Magazine 3年生の加藤と、現代教養学科オープンキャンパス担当教員の相です。昭和女子大学では6月から8月まで毎月、そして3月に、それぞれオープンキャンパスを開催しています。今回は7月 […]
みなさんこんにちは! 現代教養学科3年の寺内陽香です。 ここ数日、暑い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。 水分補給をこまめにしつつ、体調管理に気を付けましょう! 突然ですが、ここでクイズです! こちらの写真の彫刻作品がどこにあり、誰の作品 […]
6月20日の授業では、安達裕美佳さんとのアート・イベント開催に向け、大学から徒歩圏内という条件のもとで、学生たちが探し歩いたアート作品の展示場所候補のプレゼンを行いました。 気になる店や普段通っているお気に入りの店など、親しみのあるお店を展示場所とし […]
【現代社会と社会学】は、学生にとっての身近な社会問題を取り上げ、学生同士のディスカッションを交えながら社会学の基礎を学んでもらう、僕が最も好きな担当授業でもあります。7月16日の授業では、例年通り、ローレルゲート株式会社の代表取締役や企業研修講師とし […]