- 2025年2月21日
「都市デザインフォーラム2025」に登壇!
こんにちは。今週末、鶴田ゼミ3年3名が世田谷区都市デザイン課主催の「都市デザインフォーラム2025」に登壇することになりました! 世田谷らしい「風景」と「風景づくり」について考えるフォーラムです。 都市デザインフォーラム2025 日時: […]
昭和女子大学人間社会学部現代教養学科のゼミやプロジェクト活動について紹介しています。
こんにちは。今週末、鶴田ゼミ3年3名が世田谷区都市デザイン課主催の「都市デザインフォーラム2025」に登壇することになりました! 世田谷らしい「風景」と「風景づくり」について考えるフォーラムです。 都市デザインフォーラム2025 日時: […]
チョコレート映画祭プロジェクト3年の加藤愛歩です。 2016年に第1回を開催して以来、今年で9回目になる「チョコレート映画祭」は、文化のまち下北沢を会場に、しもきた商店街振興組合との協働で、商店街が運営するまちづくり会社の所有スペースをお借りして映画 […]
こんにちは。CLA Creative Lab*の 現代教養学科3年の前田恵那、高内綾乃、福本美尋です! 2024年12月4日(水)にCLA Creative Labが企画・運営する初めての学内イベント「読売新聞合同企画 新聞記事ディスカッション」を開 […]
みなさんこんにちは! CLA Reporters&Magazine(*1)の現代教養学科2年の石井碧、酒井響、山岡遥です。 私たちは、12月18日(水)に公益社団法人 日本アドバタイザーズ協会(JAA)が主催する「JAAゼミナール:アドバタイ […]
こんにちは。 現代教養学科・村井ゼミ3年の今井です。 私たちは12月18日にNHKを訪問しました。 今回は、局内の見学とNHKが今準備中の新番組の内容に関する意見交換についての様子をお届けします。 <局内見学> 局内の見学 […]
こんにちは! 現代教養学科・村井ゼミ3年の鹿内です。 12月18日(水)にゼミ活動の一環として、NHK放送センターを訪問しました。NHKの方々とお話しする機会をいただき、とても貴重な経験となりました。 今回は、プレゼンテーションとインタビューをしたと […]
メリークリスマス!鶴田ゼミです! みなさん素敵なクリスマスをお過ごしでしょうか? 鶴田ゼミは12月20日に馬事公苑前のけやき広場で行われた “bajico キャンドルナイト”に参加し、一足早くクリスマスを感じてまいりました!   […]
こんにちは!鶴田ゼミです。あっという間に年末ですね。 さて先日、12月8日(日)に「三茶にサンタがやってくる!2024」を開催しました。 「三茶にサンタがやってくる2024」は、世田谷の経済的困窮家庭の子どもたちにクリスマ […]
こんにちは。鶴田ゼミです。東京も初雪が降りましたね。 いよいよ冬本番。寒い夜に灯りがあるとホッとした気持ちになりませんか? 私たちは、馬事公苑前けやき広場で“キャンドルナイト”をBajicoの皆さんと開催します! “Baj […]
皆さんこんにちは!現代教養学科・村井ゼミ3年の松田です。 11月20日(水)に、ゼミ活動の一環として、PR会社 プラップジャパンでご活躍されている中村美里さんにお越しいただき、ゼミ生が考えた「現代教養学科のPR戦略」についてプレゼンを行いました。 学 […]