- 2024年11月25日
【昭和女子大TV】広報部への企画プレゼン大会を実施しました!
皆さん、こんにちは! 昭和女子大TV現代教養学科プロジェクト1年の藤田です。 本プロジェクトでは大学のYouTubeチャンネル「昭和女子大TV」の中で、大学生である私たちが発信するべきだと思う動画の企画・制作を行っています。 本ブログでは11月13日 […]
皆さん、こんにちは! 昭和女子大TV現代教養学科プロジェクト1年の藤田です。 本プロジェクトでは大学のYouTubeチャンネル「昭和女子大TV」の中で、大学生である私たちが発信するべきだと思う動画の企画・制作を行っています。 本ブログでは11月13日 […]
こんにちは!CLA Reporters & Magazine* の石井碧と酒井響です。 私たちは、コクヨ東京品川オフィス・THE CAMPUSで10月10日(木)、11日(金)に開催された「バトンのヨコク カンファレンス 2024」に参加して […]
見山ゼミでは、前期に「Z世代と広告」をテーマに研究を行いました。2024年10月2日(水)に公益社団法人日本アドバタイザーズ協会にお伺いし、研究成果の発表を行い、大変貴重なフィードバックをいただきました。今回は研究の経緯から発表内容、当日の発表に関す […]
こんにちは。木村ゼミ3年の市村と川端です! 私たち木村ゼミの有志学生は,10月12日(土)に東京大学本郷キャンパスで行われた第89回日本健康学会総会に参加しました!この総会は,「これからの人類社会における健康のありかた」をテーマに行われ,私たちは「子 […]
こんにちは!鳥越ゼミ3年の三浦です。 私たちは7月に新宿二丁目にある特定非営利活動法人aktaを訪問しました。aktaはHIV/AIDSなどのセクシュアルヘルスの情報収集や相談、そして関連イベントへの参加ができるコミュニティセンターです。「デリバリー […]
こんにちは!シムゼミ3年の徳田です。今回は先週の10月19日に実施した、シムゼミと東洋女子高校の交流会について紹介します! まず東洋女子高校の正門でハッピーに一枚! 交流会では「マイノリティって誰のこと?」をテーマにシム先 […]
こんにちは!鶴田ゼミです。 今回は、10月6日(日)に行われた「三宿あおぞら図書館2024」の様子をご紹介します! 5日(土)も開催予定でしたが、残念ながら天候が悪く中止の決断が下されました。1日のみの開催でしたが、6日は多くの方に立ち寄っていただけ […]
こんにちは。鶴田ゼミ3年の米丸です! 夏の厳しい暑さも終わり、過ごしやすい時期となってきましたね。 いよいよ今週末、10月5日(土)・6日(日)に世田谷公園で「三宿あおぞら図書館2024」を開催します! (※「三宿あおぞら図書館2024」は雨天の場合 […]
こんにちは。CLA Reporters & Magazineの石井です! 先日、現代教養学科のプロジェクトであるCLA Creative Lab*のメンバーと一緒に読売新聞東京本社を訪問しました。本記事では、その様子をお届けします! 今回、企 […]
こんにちは,木村ゼミです。家族社会論について学ぶ当ゼミでは,恋人同士の関係もテーマとして扱っています。さて,内閣府によると,女性の6人に1人が経験しているというデートDV(20~29歳,30~39歳の女性では4人に1人以上)! けれども実際にデートD […]