就活
就職活動に関する記事です。
- 2025年11月14日
【キャリア支援】リクルートカラーコーディネート講座~自分に似合う色を見つけよう~
みなさん、こんにちは!現代教養学科のキャリア支援担当です。 現代教養学科では、毎年3年生を対象に「リクルートカラーコーディネート講座」という学科独自のキャリア支援講座を実施しています。 本企画は、パーソナルカラーについて学び、自分に似合うスーツの色や […]
- 2025年9月8日
授業紹介【広告文化論】楽天グループさんと広告制作の特別授業を実施―後編
こんにちは!現代教養学科4年の鈴木絢、市角來未です。 今回のブログでは、前編に引き続き「広告文化論」での楽天グループ株式会社(以下、楽天)さんとの広告制作実習の成果報告を皆さんにお伝えします。 「広告文化論」では、生成AIをはじめとするデジタル技術の […]
- 2025年7月29日
【CLA Creative Lab 2025 – Vol. 2】 楽天グループ株式会社本社を訪問しました!~社員の皆さまとキャリアを考える一日~
こんにちは。現代教養学科3年、CLA Creative Labの石田茉紘と宇田川晏花です! 2025年6月30日にCLA Creative Labのメンバーで、一緒にプロジェクトに取り組ませていただいている楽天グループ株式会社さんの楽天クリムゾンハウ […]
- 2025年7月25日
【CLA Report – 2025 Vol.2】【CLA Creative Lab 2025 – Vol.1】西武園ゆうえんちとの産学連携プロジェクトの体験型視察レポート
こんにちは。現代教養学科の学生メディア、CLA Reporters & Magazineの石井碧(現代教養学科3年)と、CLA Creative Labの中村夏希(現代教養学科3年)です! 6月7日(土)に、「西武園ゆうえんち」の体験型視察を […]
- 2025年7月25日
【CLA Creative Lab 2025 – Vol.0】コーセー、楽天グループ、西武園ゆうえんちと産学連携型プロジェクトをスタート
現代教養学科のプロジェクト“CLA Creative Lab”の顧問をつとめる現代教養学科教員の見山謙一郎です。 現代教養学科の学生とともに、昨年度(2024年)に新たに立ち上げたプロジェクト、CLA Creative Labは、現代教養学科で学ぶ、 […]
- 2025年7月24日
授業紹介【広告文化論】楽天グループさんと広告制作の特別授業を実施―前編
こんにちは! 現代教養学科4年の鈴木絢、市角來未です。 今回のブログでは、「広告文化論(担当:現代教養学科 見山謙一郎教授)」の授業での取り組みをご紹介します。 私たちの身のまわりには、テレビCM、WEB CM、電車の吊り広告、インフルエンサーによる […]
- 2025年1月21日
【CLA Creative Lab】読売新聞合同企画「新聞記事ディスカッション」を実施
こんにちは。CLA Creative Lab*の 現代教養学科3年の前田恵那、高内綾乃、福本美尋です! 2024年12月4日(水)にCLA Creative Labが企画・運営する初めての学内イベント「読売新聞合同企画 新聞記事ディスカッション」を開 […]
- 2025年1月17日
【見山ゼミ】CLA Creative Lab・CLA Reporters&Magazineとともに「JAAゼミナール:アドバタイザー×Z世代意見交換会」に参加、研究発表
みなさんこんにちは! CLA Reporters & Magazine(*1)の現代教養学科2年の石井碧、酒井響、山岡遥です。 私たちは、12月18日(水)に公益社団法人 日本アドバタイザーズ協会(JAA)が主催する「JAAゼミナール:アドバ […]
- 2024年11月6日
【CLA Creative Lab・CLA Reporters &Magazine】「バトンのヨコク カンファレンス 2024」参加レポート
こんにちは!CLA Reporters & Magazine* の石井碧と酒井響です。 私たちは、コクヨ東京品川オフィス・THE CAMPUSで10月10日(木)、11日(金)に開催された「バトンのヨコク カンファレンス 2024」に参加して […]
- 2024年11月1日
【キャリア支援】カラーコーディネート講座
みなさんこんにちは!現代教養学科の川端です。 10月9日に現代教養学科で「カラーコーディネート講座」が開催されました! この講座では、自分に似合うパーソナルカラーを診断して、就職活動に役立つメイクや服装を学べます。パーソナルカラーは最近特に注目されて […]