『現代教育研究所紀要』六号

『現代教育研究所紀要』六号を公開しています。

本文は本学機関リポジトリでご覧いただけます。

現代教育研究所紀要 第六号(2020年度)目次一覧

論文

タイトル 著者名
保育者と乳幼児の相互作用の評価における意図の役割に関する一考察 佐々木 郁子(現代教育研究所研究員 東京経営短期大学こども教育学科)
日本の学校教育史における感染症と幼児教育 ― J.K.U. 年報の女性宣教師の記録を手がかりに― 熊田 凡子(現代教育研究所研究員 江戸川大学メディアコミュニケーション学部)
若者の文化財保護に対する意識に関する研究 ―大学生へのアンケート調査から― 森屋 雅幸(現代教育研究所研究員)

研究ノート

タイトル 著者名
統計的探究プロセスを基盤にもつ絵本のストーリーの評価 ~統計的探究プロセスで働かせる考え方や能力のフレームワークの視座から~ 佐々木 隆宏(現代教育研究所研究員 茨城キリスト教大学文学部)・佐々木 郁子(現代教育研究所研究員 東京経営短期大学こども教育学科)
オンライン授業と大学のこれから ―破壊的イノベーションから脱学校へ― 鈴木 円(現代教育研究所所員 初等教育学科)
「漢字アートコミュニケーション」による新しい「学び」の構築へ向けて 諏訪 兼久(現代教育研究所研究員)・松本 淳(現代教育研究所所員 初等教育学科)・須永 哲矢(日本語日本文学科)
総合的な学習の時間における美術制作 ―教養総合授業「日本画と漆喰レリーフ」から― 早川 陽(現代教育研究所所員 初等教育学科)・生井 亮司(武蔵野大学 教育学部)
教職課程・教育学教育の高大接続に向けた一考察 ―高等学校公民科「倫理」と「教育原理」系科目の教科書を例として― 歌川 光一(現代教育研究所研究員 聖路加国際大学看護学部)・杉山 昂平(東京大学大学院情報学環特任研究員)・青野 桃子(一橋大学大学院社会学研究科博士課程)

実践報告

タイトル 著者名
体験的私学教育論(2)―若手私学教師が考える学校と教育― 友野 清文(現代教育研究所所員 総合教育センター)・飯牟禮 光里(東京都私立高等学校英語科教員)・粕谷 依里 (東京都私立中学高等学校国語科教員)・細井 瞳(千葉県私立高等学校国語科教員)
表現教育における学びの深化の検証(2)―『やさしい森の歌』制作上演を通して― 永岡 都 (現代教育研究所所員 初等教育学科)・木間 英子 (現代教育研究所所員 初等教育学科)・早川 陽(現代教育研究所所員 初等教育学科)・久米 ナナ子(現代教育研究所研究員 舞台芸術家)・早田 啓子(現代教育研究所研究員 歴史文化学科)・河内 啓成(現代教育研究所研究員 世田谷学園中学校高等学校)
新型コロナウイルス感染症流行下で、保育者はどのように子どもや家庭への支援を行ったか 石井 正子(現代教育研究所所員 初等教育学科)・木村 英美(現代教育研究所所員 初等教育学科)・横山 愛(現代教育研究所研究員 あい・あい保育園)