CATEGORY

学生生活

  • 2021年10月29日

管理栄養学科 特殊研究講座のご紹介

昭和女子大学では、年に1回~2回、各学科で特殊研究講座が行われています。 通常の講義とは別に、各学科の特色に合わせた講師の先生をお招きし、お話を伺う講座です。 今年度管理栄養学科では、前期には群馬大学名誉教授の高橋久仁子先生に 「メディアに惑わされな […]

  • 2020年4月20日

Zoom、SNSを活用したゼミ活動 - 小西研究室

管理栄養学科では、COVID-19の影響ですべての研究ミーティングや実験、プロジェクト活動など、一切行えない状況が続いています。このような状況下でのゼミ活動をご紹介します。 小西香苗先生が率いる研究室、通称「こに研(小西研究室)」での取り組について、 […]

  • 2020年4月16日

オンライン講義が始まります!

先日、管理栄養学科では新入生に向けて『第1回新入生ガイダンス』が、オンラインで行われました。クラスアドバイザーの紹介や履修登録説明が教務部と学生部の先生方より行われました。 初めての履修登録に戸惑われている新入生も多いと思います。学生生活全般のことは […]