<楽しかった授業は何ですか>
今回の授業は全体的に楽しいです。それはなぜかというと、前学期よりも先生の言っていることがより鮮明にわかるようになってきているからです。冬休みや夏休みなどを過ぎて、授業を受けると自分の聴力がよくなってきていると感じます。そう感じられることがとてもうれしいです。でもその中でも写作の授業は先生がわかりやすいように、さらに世間ばなしなどを混ぜて授業を進めてくれるので集中して授業を受けています。

<寮で週末はどのように過ごしていますか>
観光地にはほとんど行ってしまったので、寮で映画を見たりすることが多くなってきたように思えます。あとは昭和同士でごはんを食べに行ったり、買い物をしたり、それか学校の友達と外に遊びに行ったりもしています。あとはHSK6級の勉強をメインに進めたいと思っています。なるべく早く合格をしたいと思っているので頑張りたいと思っています。残り4カ月しかないので本当にやりたいことをきちんと全部していきたいと思っています。

<春節はどのように過ごしましたか>
春節は近くの蘇州まで日帰り旅行をしたり、友達と寮で料理を作ったりなど充実して過ごせました。今年から個人的に花火や爆竹をすることを禁止する条例が出来たので、春節の時期でもうるさいということがなくなりました。ある意味爆竹などは、中国の特色だと思っていたので少し寂しいという感情はあります。環境汚染対策のためなので仕方ないとは思いますが。あとは中国人の家にお邪魔させていただいて、中国の春節に触れることが出来ました。1番中国に触れられたと思える時間でした。

☆W・M☆