第1期生・フランス留学便り ~カーン大学9月編・その2~

  • 未分類

<今月学んだことは何ですか>
週でいちばんコマ数が多いcommunicationの授業では、自分について人に知ってもらう時の話し方や、遊びの誘い方について作文やロールプレイに取り組んだほか、天候の言い回し、家の間取りについてのボキャブラリーを学びました。また、Grammaireでは半過去と複合過去をみっちり叩き込まれ、Société et cultureではノルマンディーの歴史や名産品について学んだ他、自分の国のステレオタイプについてプレゼンしたり、グループに分かれてフィールドワークにも行ったりしました。 Phonétiqueではディクテーションやマンツーマンでの発音指導を受けました。

授業風景
フィールドワークで訪れたL’église Saint-Pierreにて

プレゼンに使用したスライドの一部<寮での生活について>
寮の受付の方が全く英語を話せないため、手続きがなかなかスムーズにいかず、入寮初日から大変な思いをしました。Wi-Fiのパスワードをもらうだけでも一苦労で、早々に言葉の壁を痛感しました。部屋自体そんなに広くはないし壁も薄めですが、特に問題なく過ごせています。収納スペースがたくさんあるのでモノが散らかることがありません。共用キッチンは各階にある上、比較的広いので他の学生と同時に使えます。ランドリールームには洗濯機・乾燥機ともに複数台あるので便利です。また、寮内に毎日営業している食堂があるのも助かります。

自炊に悪戦苦闘中

<新生活を振り返って(反省点、改善したいこと)>
留学だけでなく親元から離れること自体初めてだったので、新しい環境に慣れることで精いっぱいな一ヵ月でした。授業に関しては、フランス語でのプレゼンが初めてだったのでとても緊張しましたが、先生から高評価をいただけて嬉しかったです。私の所属するクラスは活発な学生が多いので、自ら進んで授業に参加する姿勢の大切さを実感しています。実際、つい先日行われた個人面談で「指名される前に自分から発言できるようにしなさい」と指摘されました。やっと新しい生活に慣れつつあるので、他の学生に負けないよう積極的に授業に参加したいと思っています。

コスパ抜群なカフェテリアのお昼ご飯
(フランス人が愛するcouscousとノルマンディーのお菓子tarte aux pommes)

☆J・F☆