YEAR

2018年

  • 2018年11月15日

第2期生・ベトナム留学便り ~ ベトナム国家大学ハノイ校 9月編~

<日本の授業との違いはありますか> 日本では教科書を使い、それに沿って学ぶことが多かったが、現地に来てからは先生とコミュニケーションを取ることや、自分のこと・日々の生活について伝える、会話の練習など、ベトナム語を使って話す機会が増えた。また、教科書の […]

  • 2018年11月13日

第2期生・ベトナム留学便り ~ ベトナム国家大学ハノイ校 9月編~

<日本の授業との違いはありますか> 昨年もベトナムで過ごしていたので日本の授業はあまり覚えてませんが、今とっている授業はマンツーマンとグループ授業です。マンツーマンの授業では昨年やったBレベルの教科書の復習をしています。グループ授業では外語大学の日本 […]

  • 2018年11月11日

第9期生・韓国留学便り ~西江大学校 9月編~

<日本の授業との違いはありますか> 今は語学堂をメインに通っていますが、西江大学の語学堂は主に会話中心でwritingの授業でも文章を書く前に自分の考えを言葉にしてじっくり考え、整理することでより良い文章を書けるような授業の進め方になっています。私は […]

  • 2018年11月9日

第9期生・韓国留学便り ~ソウル女子大学校 9月編~

<日本の授業との違いはありますか> 日本との授業の違いを大きく感じたのは、英語の授業です。日本に比べて、授業内での発言や会話することを頻繁に求められることや、声を出して英語を話す機会が多いからです。私の授業ではTOEIC対策を中心に教科書を使った授業 […]

  • 2018年11月7日

第9期生・韓国留学便り ~国民大学校 9月編~

<日本の授業との違いはありますか> 日本に比べて、生徒が自主的に発言をすることが多いと感じます。講義というより、話し合いのような授業も多いです。教授がサイトに授業で使う資料を掲載して生徒が閲覧できる仮想大学というものがあります。授業に備えて仮想大学か […]

  • 2018年11月6日

第12回神田外語大学ベトナム語スピーチコンテスト

私は11月3日に行われた神田外語大学ベトナム語スピーチコンテストの詩の朗読のカテゴリーに出場しました。今回の大会には留学未経験の1年生から留学を体験した先輩方まで様々な学生が参加しました。 どの学生も自分の発表に自信をもち、ベトナム語に対する意識の高 […]

  • 2018年11月5日

第9期生・中国留学便り ~上海交通大学 9月編・その3~

<日本の授業との違いはありますか> 中国では1時限目の開始時刻が8:00-ととても早いので最初は慣れるのにとても苦労しましたが、今では朝早い方が頭がスッキリし勉強に集中できる気がします。授業はもちろん全て中国語で行われるため、先生の顔を見て話を聞かな […]

  • 2018年11月3日

第9期生・中国留学便り ~上海交通大学 9月編・その2~

<日本の授業との違いはありますか> 日本では黒板やホワイトボードを使っての授業が主流ですが、こちらでは大抵の先生がパソコンを使って授業をします。またwechat、日本でいうLINEの中で授業をやることもあります。バーコードを読み取りパワーポイントがW […]

  • 2018年11月1日

第9期生・中国留学便り ~上海交通大学 9月編・その1~

<日本の授業との違いはありますか> 中国に来たら外国人に混ざって勉強していくと思っていたので不安と期待が高まっていました。しかし来てみると必修は昭和生だけの授業でした。その為先生の説明は中国語ですが、私たちのレベルやスピードに合わせてくださるのである […]

  • 2018年10月29日

10月27日(土)オープンキャンパス

10月27日(土)にオープンキャンパスを開催ました。国際学科は学科説明会、在学生による留学体験談、学科ブースでの説明を行いました。 ブースを訪れた高校生は学科カリキュラム、ダブルディグリープログラム、留学先での生活、受験対策などについて熱心に質問をし […]