第3期生・ベトナム留学便り ~ベトナム国家大学ハノイ校2月編・その1~

  • 未分類

※こちらは2020年2月時点の報告書で、現在は帰国しています。

<一番楽しい授業は何ですか>
一番楽しい授業は、Son先生という先生のベトナム語の授業です。Son先生の授業は、昭和女子大学の学生のみで受けています。そのため、先生と学生との距離が非常に近く、会話の練習や教科書には載っていないけれど日常生活でよく使う単語を他の授業よりもたくさん教えてもらうことが出来ます。実際、Son先生が教えてくれた単語を他のベトナム人との会話の中で使った時に、その人から「どこでその言葉を覚えたの?その言葉を知っているなんてすごいね。ベトナム人みたい!」と褒められました。Son先生は他にも発音を直してくれたり、ベトナムの文化や暮らしについてなど様々なことを教えてくれるのでとてもありがたいです。残りのSon先生の授業で、また更に学びを深めていきたいと思います。

Son先生との出会いがなければ、私のベトナム語能力はまだまだ低いままだったと思います。
ベトナム教師の日に日頃の感謝を込めて、皆でSon先生に花束を贈呈

<週末はどのように過ごしていますか>
週末は、友達と美味しいごはん屋さんやおしゃれなカフェに行ったり、ベトナム人のお友達の家にお邪魔したり、少し遠出をするなどして過ごしています。食事に行くときには西湖という場所に、少し高価ではありますが、とてもおいしいレストランやカフェがたくさんあるので、友達の誕生日や社会人の方とお食事に行く際によく訪れます。カフェにはWifiもあるので、そこでよく勉強をしています。遠出については、以前お友達と一緒にハイフォンという場所やニンビンという場所を訪れたりしました。ハイフォンではベトナム人のお友達の実家にお邪魔させていただき、ベトナムの伝統的な家庭料理を楽しみました。また、ニンビンではボートクルーズをして、ハノイでは感じることの出来ない大自然を体いっぱい感じることが出来ました。

ニンビンでクルーズ中はバイク音など一切なく、静寂の中を進んでいくので、穏やかな気持ちになれました。
景色が綺麗なニンビンでボートクルーズをした時の写真

<今月の大イベントは何ですか>
今月の大イベントは、コロナウィルスのために学校が2月いっぱい休みになってしまったことです。大イベントというと、学校でのイベントや旅行の話などを紹介したかったのですが、突然の休校によりそれも叶わず、休校のお話自体が私の中での大イベントとなってしまいました。この休みの期間には、友達と遊びに出かけたり、美味しいレストランやカフェに行ったりしました。その反面、勉強に対するモチベーションが少し下がってしまいました。このままではだめだと思い、3月以降に勉強するところの予習やポッドキャストでベトナム語のラジオを聞いてリスニング力を鍛えたり、ベトナム人のお友達と積極的に連絡を取り合って会話の練習をしたりしました。また、自身の将来についても考える時間が増え、その夢のために今自分がすべきことが何なのか気づくことが出来ました。休みの期間が増え、最初はやる気がなくなっていってしまうことが不安でしたが、むしろ自分の中で勉強に対するモチベーションが上がっていったため、今回の長期休みは自分自身を振り返るよい期間になったのではないかと思います。3月以降、また学校に行くのがとても楽しみです。

日本語クラブを通して知り合った工科大学に通う同い年のベトナム人のお友達との写真。

☆M・M☆