和菓子作りワークショップを開催しました

和菓子作りワークショップを開催しました。
コロナ禍で人との接触が断たれている中、オンライン開催ではありましたが、学生同士の交流を図ることを目的としました。短い時間ではありましたが、日本文化を身をもって学ぶ時間となりました。
今回は、日文学生の他、TUJの学生も参加してくれました。ありがとうございました。
参加者の感想を一部紹介します。

=~=~=~=~=~=~=~=

想像以上の難しさに驚きました。他のお店で実演をみたり、和菓子が題材のドラマをみたりと上生菓子が身近であったからこそ実際にやってみたときの難しさを実感しました。今回昭和オリジナルの校章を模した上生菓子も作っていただきましたが、個人的にはそれが1番お気に入りであり、且つ難しかったです。黒文字の扱いが本当に大変で、全く花の形にならず驚きました。職人技というのを身をもって実感することができ、非常に貴重な経験となりました。これから上生菓子を食べる時は作る工程も想像してみようと思います。

右上が昭和オリジナル

お手本を見ると簡単に出来そうでも、実際にやってみると繊細な力加減が必要で苦戦しましたが、丁寧な説明もあり楽しんで作ることが出来ました。作り方だけでなく、美しさを楽しむ心や穏やかな時間を得ることが出来ました。

熱心に作る学生たち

老舗和菓子屋さんから直々に和菓子の作り方を教えていただけると聞いて興味がわき、この講座に申し込みました。実際に職人さんの手元を見せていただいてその手つきやスピード感に熟練の職人芸の美しさを見とめ、とても感動しました。また若女将さんが職人さんに質問する形で職人芸の裏側や職人さん本人には言葉にできないようなコツを補足として引き出してくださったおかげで、目でも耳でも職人の技を垣間見ることができる素敵な体験ができました。職人さんの手つきや若女将さんの説明を聞きながら自分でも和菓子を作ってみて、最初はあんこをねりきりの中におさめるだけでも大変で、和菓子作りは繊細で難しい作業であると身をもって体験しました。そこからひとつふたつと作っていくなかで自分でも少しずつ上達していることがわかり、また自分だけのオリジナリティが出せるという点でも、和菓子作りの楽しさを知ることができました。今回このような素敵な体験をさせていただき、森八様のご厚意や志に感銘を受けました。今はコロナ下で遠出はできませんが、いつか森八様のお店の和菓子を食べに行きたいと思います。本日は貴重な経験をさせていただき本当にありがとうございました。

若女将が丁寧に解説してくださいました

貴重な経験ができ、楽しみながら参加させていただきました。
また、和菓子づくりを通し日本文化に触れることができ、嬉しかったです。
また機会があればぜひ参加させていただきたいです。

=~=~=~=~=~=~=~=


川口