- 2020年10月14日
コロナ禍をのり越えるユーモア
<日文便り> コロナ禍に見舞われて早くも半年余り、「ニュー・ノーマル」と言われる社会生活にも、オンライン授業にも、学生・教員ともどもすっかり慣れた感があります。ふり返ってみれば、教員も学生も、4月に突然始まった慣れないオンライン授業には、 […]
<日文便り> コロナ禍に見舞われて早くも半年余り、「ニュー・ノーマル」と言われる社会生活にも、オンライン授業にも、学生・教員ともどもすっかり慣れた感があります。ふり返ってみれば、教員も学生も、4月に突然始まった慣れないオンライン授業には、 […]
世界遺産である蘇州の拙政園には「聴雨軒」という建物があります。「軒」というのはもともと 貴人の乗物を指しますが、ここでは雨音を聴くために作られた屋根付きの空間を意味します。 建物の回りには大きな芭蕉が植えられており、「雨打芭蕉」という名曲に象徴される […]
先日、日文では新入生・上級生のオンライン交流会を行いました。 ZOOMを使って自由参加型とし、全学年までが気軽に出入りできるようにしました。 「入学してからまだ一度も大学に行けていないため、漠然とした不安があった」という 1年生のために、それぞれのサ […]
〈受験生の方へ〉 10月26日に第7回昭和女子大学日文公開講座において、 「会話を科学する。-ストーリーテリングの世界」 というタイトルで、東京外国語大学の中井陽子先生と共同講演を行いました。 中井先生と私は、他の先生方とも一緒に「会話データ分析」を […]
〈受験生の方へ〉 こんにちは。 日本文化発信プロジェクト担当の山本です。 このプロジェクトは、日本の伝統芸能の一つである狂言の魅力を 外国の方に伝えることを目的として活動しています。 この活動も今年で4年目となりましたが、毎年夏に留学生との意見交換会 […]
<受験生の方へ> すっかり寒くなってきましたが、ここまでくれば春も見えてくるというもの。 今日は大学の勉強ってどんな感じなのか、ちょっと変わったものを紹介します。 大学ではもちろん、専門分野を掘り下げて深く学んでいくことになりますが、それは先生の話を […]
<受験生の方へ> みなさん、こんにちは。日文の山本です。 今日は、今年度から新しく始まった科目「コースプロジェクト」(通称「日文プロジェクト」)について、ご報告します。 この科目は、日文で学んだことを新しいカタチとして提案、発信するプロジェクトを行う […]