• 2022年2月27日

ブックリレー第34回

インスタグラムで始まった「日文生ブックリレー」をブログでも掲載しています。 今回で第34回目です。 日文のインスタグラムは以下の通りです。日ごろのイベントなどをアップしています! 是非覗いてみてください。 日文アカウント:@swu_nichibun_ […]

  • 2022年2月25日

日本語学校の留学生と交流会を実施しました

<日文便り> こんにちは。日文の植松です。 2021年11月下旬から12月中旬にかけて、3回シリーズで日本語学校(長沼スクール東京日本語学校)の中上級クラスに在籍する留学生との交流会を行いました!    今回の交流は、3回ともほぼ同じメンバーで実施し […]

  • 2022年2月24日

源氏物語絵貼交屏風を鑑賞する

本学図書館所蔵の「源氏物語絵貼交屏風」は、六曲一双の中型屏風で、色紙形の金銀泥で彩色された「源氏絵」が右隻、左隻にそれぞれ27枚ずつ、合計54枚が貼られています。 平安文学のゼミでは、屏風に貼られている「源氏絵」を一場面ずつ取り上げ、描かれている情景 […]

  • 2022年2月21日

日本文学研究会が開催されました

<日文便り> 2月16日(水)3限に、日本文学研究会がZoomにて行われました。 日本文学研究会は、一年に一度、学内の日本文学・日本語学に関心のある教員によって開催されます。 今年度は近代文学と日本語教育の二つの分野で研究発表されました。 笛木 美佳 […]

  • 2022年2月17日

2/5🏫教職座談会を行いました

2/5(土)教職座談会を行いました。 ご協力いただいた4名の講師は日文OGの方々で、在学中に採用試験に向けてどのような取り組みをされていたかや、 現在のリアルな学校現場について等々お話しいただきました😊 全体ZOOMで自己紹介をして頂いた後、ブレイク […]

  • 2022年2月15日

和菓子作りワークショップを開催しました

和菓子作りワークショップを開催しました。 コロナ禍で人との接触が断たれている中、オンライン開催ではありましたが、学生同士の交流を図ることを目的としました。短い時間ではありましたが、日本文化を身をもって学ぶ時間となりました。 今回は、日文学生の他、TU […]

  • 2022年2月14日

ブックリレー第33回

インスタグラムで始まった「日文生ブックリレー」をブログでも掲載しています。 今回で第33回目です。 日文のインスタグラムは以下の通りです。日ごろのイベントなどをアップしています! 是非覗いてみてください。 日文アカウント:@swu_nichibun_ […]