• 2021年7月20日

ブックリレー第15回

インスタグラムで始まった「日文生ブックリレー」をブログでも掲載しています。 今回で第15回目です。 日文のインスタグラムは以下の通りです。日ごろのイベントなどをアップしています! 是非覗いてみてください。 日文アカウント:@swu_nichibun_ […]

  • 2021年7月20日

<授業紹介>ピアサポートで上級生が後輩を導く

<日文便り> 『源氏物語』は寛弘五年1008年に紫式部によって書かれました。 古典文学の最高峰であるこの作品は文字による観賞と同時に、平安時代から多くの絵師によって絵巻や冊子、扇面、色紙、屏風など様々な媒体に描かれてきました。 本学図書館所蔵の「源氏 […]

  • 2021年7月16日

「日本語教育入門」TUJの日本語学習者と交流

〈授業風景〉 こんにちは!TUJの日本語学習者と交流しました! 「日本語教育入門」の授業でのオンラインでのディスカッション(1回)と、 TUJでの対面授業(2回)の報告をします。 最初はドキドキだった(!?)参加者の感想をご紹介します。 <オン […]

  • 2021年7月16日

ブックリレー第14回

インスタグラムで始まった「日文生ブックリレー」をブログでも掲載しています。 今回で第14回目です。 日文のインスタグラムは以下の通りです。日ごろのイベントなどをアップしています! 是非覗いてみてください。 日文アカウント:@swu_nichibun_ […]

  • 2021年7月14日

日本語日本文学科PR動画が完成しました!

<日文便り> みなさんこんにちは! 昭和女子大学全14学科のPR動画がこのたび完成いたしました 😆 日本語日本文学科のPR動画は、『源氏物語』というひとつの対象を、古典文学・近代文学・日本語学・日本語教育の四つの領域からアプローチしていく内容となって […]

  • 2021年7月12日

オープンキャンパスが開催されました

<日文便り> 7月11日(土)、オープンキャンパスが開催されました。 最初に学科説明会が開催され、次に体験授業という流れでしたが、 どちらも多くの方にご参加いただきました。 学科説明会 最初に学科長の嶺田先生より日本語日本文学科に関する説明がされた後 […]

  • 2021年7月9日

ブックリレー第13回

インスタグラムで始まった「日文生ブックリレー」をブログでも掲載しています。 今回で第13回目です。 日文のインスタグラムは以下の通りです。日ごろのイベントなどをアップしています! 是非覗いてみてください。 日文アカウント:@swu_nichibun_ […]

  • 2021年7月2日

TUJと国際交流

<日文便り> 7月1日(木)にSWU(昭和女子大学)🗾×TUJ(テンプル大学ジャパン)🗽の交流会を行いました! こちらはTUJ交流企画運営委員(S×Tars)が、TUJの日本語学習者と日本語で交流するイベントです。 内容は委員の日文生よって企画・運営 […]