- 2022年4月11日
2022年度歴史文化学科 教員紹介
歴史分野 野口 朋隆 日本近世史 info. blog 牧野 元紀 東洋史 info. blog 松田 忍 日本近現代史 info. blog 三野 行徳 アーカイブズ学・日本近世史 info. blog 三原 昌巳 人文地理学 info. blog […]
歴史分野 野口 朋隆 日本近世史 info. blog 牧野 元紀 東洋史 info. blog 松田 忍 日本近現代史 info. blog 三野 行徳 アーカイブズ学・日本近世史 info. blog 三原 昌巳 人文地理学 info. blog […]
今年度のオープンキャンパス(事前予約制・定員制)を下記の日程で実施予定です。申込などの詳細は、こちらのサイトご覧ください。⇒ https://exam.swu.ac.jp/campus/c_ocan2 当日は、歴文の教員や在校生に、学科や授業の特徴、 […]
新入生の皆さん ご入学おめでとうございます! 歴文教職員一同、皆さんのご入学を心よりお祝い申し上げます。 これから授業や学内行事でお目にかかることを楽しみにしております。 歴史文化学科教員(学生部委員・東洋史) 牧野元紀
歴史分野 野口朋隆 日本近世史 info. blog 松田 忍 日本近現代史 info. blog 牧野 元紀 東洋史 info. blog 山本 成生 西洋史 info. blog 三原 昌巳 人文地理学 info. blog 文化分野 鶴岡 明美 […]
東洋史教員の牧野です。6月24日に開催されましたオンライン特研「香港危機のこれから:デモから国家安全法へ」(本ブログ7月5日記事)に関し、講師の倉田徹先生から以下のお便りを頂戴しました。 ———— […]
歴史文化学科教員の牧野元紀(准教授・東洋史)です。 さる6月24日、歴史文化学科では倉田徹先生(立教大学教授)・倉田明子先生(東京外国語大学准教授)をお招きし、特殊研究講座「香港危機のこれから:デモから国家安全法へ」をオンラインで開催しました。 香港 […]
合格おめでとうございます。歴史文化学科長の大谷津早苗です。 歴史文化学科では「手で考え、足で見る」をモットーに、歴史(日本史、東洋史、西洋史、地理)と文化(美術、民俗、考古、文化財)の2つの分野について、総合的かつ多角的に学びます。そのため、少人数制 […]
8月のオープンキャンパス 昭和女子大学では、8月17日(土)と18日(日)の2日間にわたり、オープンキャンパスを開催いたします。 両日ともに体験授業をおこないますので、ぜひ参加してみてください★ また、オープンキャンパスでは歴史文化学科の先生や学生が […]