CATEGORY

教員よもやま話

  • 2012年6月22日

歴文3年生 試練のとき

こんにちは、松田忍です。 研究館のいろいろな場所で学生たちが自主的に集まって、遅くまで勉強する姿がよく見られます。 特にこの1週間くらいよく集まっているのは、学芸員資格の取得を目指す3年生たち!この時期の学芸員課程の学生たちには、博物館や美術館、寺社 […]

  • 2012年6月20日

東明学林での2年生学寮研修

こんにちは。 2年A組クラスアドヴァイザーの掛川典子です。 6月13日(水)から16日(土)まで大井松田にある東明学林に2年生全員で行ってきました。木下学科長、2Bクラスアドヴァイザー松田先生、副担任武田先生、助手の石井さん、角田さん、諏訪さんも一緒 […]

  • 2012年6月5日

日光へ

日本美術史担当の植松勇介です。小生、歴史時代の鏡を研究しています。ですから、鏡の展覧会が開催されると、かなり遠方でも出かけます。先日は日光へ行ってきました。 日光といえば、皆さんは東照宮を思い浮かべますか?しかし、日光は東照宮が創建される遥か昔から山 […]

  • 2012年6月3日

昭和カモ通信 第2号

野良猫やカラスに襲われ、毎年ほぼ全滅してしまう昭和之泉の子カモたち。ここ数年で大人になって巣立っていったのはたった1羽とのことです(池を管理する職員さんへの聞き取り調査による)。それが今年は10羽生まれた内の1羽が無事に育っています。 親ガモから離れ […]

  • 2012年5月26日

気持ちのいい土曜日ですね!

梅雨に入るまでのひとときの薫風の候、爽快ですねぇ。研究室で勉強していても、窓を開けるだけで、なんだか最高の贅沢をしているような気持ちよさがあります。 この良い季節に、昭和名物7人のこびとも、人見記念講堂前に集結して演奏会を開いている模様です。7人集結 […]

  • 2012年5月25日

あなたの旅の楽しみは何ですか?

民俗学を担当している後藤です。 5月ももうすぐ終わりですね。 新緑も綺麗ですし、空気も爽やかな時期です。 日帰りでもいいのでどこか出かけてみませんか。 これまでのブログでも書いてきましたが、私は旅が好きです。 とくに最近の旅の楽しみは ①ローカル線に […]

  • 2012年5月22日

日本にあるエジプト・コレクション

 古代エジプトを専門にしている吉成です。 この夏は東京に古代エジプト展が二つやって来ます。ひとつは現在関西方面で開催されているツタンカーメン展が上野の森に来るのと、もうひとつは大英博物館所蔵の死者の書を中心とするコレクションが六本木に来るものです。エ […]

  • 2012年5月21日

キャンパスからも金環日食!!

おはようございます。今日は朝から天体ショーがありましたね。金環日食!ご覧になりましたか?「今回のように国内の広範囲で見られる次の機会は300年後 」(http://www.asahi.com/science/update/0521/TKY201205 […]

  • 2012年5月19日

カモがやってきた!

良いお天気ですねぇ~!こんにちは、松田忍です。心配されていたカモの到来ですが、今年もちゃんとやってきてくれました。職員さんの話によると、大人のカモが3羽やってきて、10羽の雛が誕生したそうです。残念ながらカラスやネコ?による被害で、雛は日に日に減って […]

  • 2012年5月14日

文字を書く?

 歴史文化学科の山本博也です。専門は日本中世史です。 いま、このブログを書いています。といっても、実際には 文字を「書いて」いるのではなくて、パソコンのキーボード を打っています。いや、「打つ」というほど慣れていなくて、 キーボードを「押して」いるぐ […]