- 2011年4月8日
Moods Cashy!!
この春から歴文にやってまいりました松田忍と申します。千葉先生のあとを受けて、近現代の日本史を担当いたします。昨年度も「日本近現代史」を1コマ講義していたのでご存知のかたもいらっしゃるかもしれません。改めましてよろしくお願いいたします。 さて早速ですが […]
- 2011年4月2日
卒業式が行われました。
歴史文化学科では3月27日に4年生への学位授与が行われました 式場は卒業生たちが毎日のように通った研究館です …. 学科長の木下亮先生から、ひとりひとりに学位記が手渡されました 坂東眞理子学長もいらっしゃり、お言葉をいただきました […]
- 2011年3月25日
その後、いかがお過ごしですか
在学生、卒業生、そして入学予定の皆さん、いかがお過ごしですか。木下亮です。 今回の震災で、直接あるいは間接に、被害に遭った方もいらっしゃるのではないかと思います。心よりお見舞い申し上げます。一刻もはやく、安全な生活が戻ることをお祈りするばかりです。 […]
- 2011年3月25日
デカワンコ LOVE
震災から2週間 被災地では多くの方が辛い生活を強いられていて 一日も早く ゆっくりできる環境が整うことを願うばかりです 世田谷キャンパスは幸いなことに大きな被害はありませんでした 研究室の中はぐちゃぐちゃになりましたけど 写真は最近読んだ本 「船に乗 […]
- 2011年3月9日
日曜日、講演会がありました。
東南アジア考古学を専門にしています菊池誠一です。この日曜日(6日)に明治大学を会場に、アジア考古学を研究している四つの学会の合同講演会がありました。四学会とは、日本考古学協会、日本中国考古学会、日本西アジア考古学会、そして東南アジア考古学会です。テー […]