- 2018年12月6日
文化史学会第35回大会のご案内
12月15日(土)に文化史学会第35回大会が開催されます。 どなたでも参加自由ですので、ふるってご参加ください。 〈日 時〉 平成30年12月15日(土) 13:30~16:30 〈会 場〉 昭和女子大学 1号館5階 5S33教室 〈参加費〉 無 料 […]
12月15日(土)に文化史学会第35回大会が開催されます。 どなたでも参加自由ですので、ふるってご参加ください。 〈日 時〉 平成30年12月15日(土) 13:30~16:30 〈会 場〉 昭和女子大学 1号館5階 5S33教室 〈参加費〉 無 料 […]
学科紹介記事の続きです。 ・ ・ 【松田】 次に資格の話をしておきましょう。歴文では4つの資格取得が可能になっています。 ・ ・ 【松田】 歴文では、中学社会と高校地歴の教職、博物館学芸員、図書館司書、考古調査士の資格を取ることが出来ます。 教職 […]
学科紹介記事の続きです。 ・ 【松田】 さて歴文の特色の2つ目です。歴文のキーワードは「手で考え、足で見る」です。実践力を鍛える実習系授業が充実しています。 ・ ・ 【松田】 夏休みには集中講義として、大谷津先生の「伝統芸能実習」が開講されている […]
こんにちは、松田忍(日本近現代史)です。 8月19日のオープンキャンパスにておこないました学科紹介を、若干加筆しつつブログ上で再現いたします。当日お越しになれなかったも是非ご覧になって、志望校選びにご活用くださいませ。 ・ ・ 【松田】 みなさん、 […]
みなさま、こんにちは~!松田忍(日本近現代史担当)です。前期授業もあと2日。テストシーズン最後の山を一生懸命こなしている1年生クラス会におじゃまして、歴文入学半年経っての感想を聞いてきました。 学生たちに質問したのは、入学前のイメージと入学後のギャッ […]
歴文ブログをご覧の皆さん、はじめまして。『れきマガ』編集長の松井です! ・ 皆さん『れきマガ』はご存知でしょうか?『れきマガ』とは、歴文生が作る歴文生の学生生活に役立つ学科紹介雑誌です♪ 今回はこの程刊行されました『れきマガ』第9号の見どころ5つを紹 […]
こんにちは、松田忍です。受験シーズンも後半戦にはいり、入学する大学をめぐって「迷える受験生」がたくさんいらっしゃるのではないかと思っております。 そこで!ネット上にあふれる昭和女子大学の様々な噂について、歴文在学生と歴文卒業生に真実(?)を語っていた […]
11月25日(土)に文化史学会第34回大会が開催されます。 どなたでも参加自由ですので、ふるってご参加ください。 〈日 時〉 平成29年11月25日(土) 13:30~16:40 〈会 場〉 昭和女子大学 1号館5階 5S33教室 〈参加費〉 無 料 […]
夏季休暇中に実施した、中屋敷遺跡発掘調査(「考古学実習C」)の成果が読売新聞に掲載されました!! 2017年10月18日(水)付の読売新聞文化面です。 「縄文」と「弥生」の混在という興味深い内容で、ご担当の小泉玲子先生のコメントも掲載されています。 […]