• 2018年8月27日

【ネットでオープンキャンパス】学科紹介 その4

学科紹介の続きです。この記事が最後になります。 ・ ・ 【松田】  歴文の特色の4つ目は「世田谷キャンパスでの学びを深める数多くの校外活動」です。  歴文の教員は、それぞれ授業とは、学生たちに刺激を与える何らかの活動を持っています。そしてそうした活動 […]

  • 2018年8月24日

ボストン・サマーセッションからのお便り その1

こんにちは、松田忍です。 2018年8月13日~9月9日までの約一ヵ月間ボストンサマーセッションが開催中でありまして、現在13名の歴文生がボストンでの短期留学生活を送っております。ボストンサマーセッションは「ミュージアム」「ビジネス」「メディア」「ア […]

  • 2018年8月23日

椎葉巡見4日目

本日は民宿『樹の里』を発ち、美郷町北郷郷土資料館、宇納間地蔵尊、宮崎県総合博物館へ参拝・見学に行きました。 『樹の里』の皆さまには大変親切にしていただき一同楽しく過ごせました。ありがとうございました! 美郷町北郷郷土資料館では美郷町でかつて使用されて […]

  • 2018年8月23日

椎葉巡見3日目

こんにちは、歴文2年の杉澤です! 今日は巡見3日目でした。   午前中は椎葉村から諸塚村に移動し、諸塚村公民館にて甲斐誠教育長のお話を聞きました。 諸塚村の歴史を神話からさかのぼってお話しされていて大変興味深かったです! 続いて薩摩琵琶鶴田 […]

  • 2018年8月21日

椎葉巡見2日目

  歴文2年の富永です!   今日は松尾地区へ向かい、聞書きのお宅にお邪魔しました。 日々の暮らしについてや、特にお盆行事についてのお話を聞きました。 お盆行事は自分にとって新鮮だったのでとても貴重な体験になりました。 お話を伺う […]

  • 2018年8月20日

椎葉巡見1日目

こんにちは!歴文3年の佐藤です。 さて!2018年度『民俗研修旅行 椎葉巡見』が始まりました。 今年の日程は8月20日(月)〜8月23日(木)の3泊4日で、参加者は3年生8人、2年生5人、1年生1人の14人です。 1日目は熊本空港に集合したあと2時間 […]