2018年度がスタートし、1年間の勉強を経て、逞しくなった心理学科生が大学に戻ってきました。
教員としては、皆さんの元気な顔を見ることができて、うれしい限りです。在学年次ガイダンスでは、新しい学科長である田中先生の講和や教職員紹介、クラスアドバイザーの発表などがありました。
今年度は様々な ”change” が起きています。
他にも様々な変化がありますが、大きなことは上の3点ですね。新たに加わったメンバーの方々からは、後日学科ブログで改めてご挨拶いただきます。
昨年度の最後のブログで、古川先生が4つのCを用いて、メッセージ寄贈してくださいましたが、今年度最初のブログは4つのBeを用いて言葉を残したいと思います。
前アメリカ大統領夫人であるミシェル・オバマ氏がファーストレディーとして最後に行った、若者に向けてのスピーチの一節を意訳してみます。
- Be focused. (やりたいことに打ち込みなさい)
- Be determined. (強い意志を持ちなさい)
- Be hopeful. (希望にあふれた人になりなさい)
- Be empowered.(物事を成す力をつけなさい)
今年も教職員一同、一丸となって皆さんをサポートしていきたいと思います。
さて、新たな1年を楽しく健やかに、有意義に過ごしていきましょう‼
(大森幹真)