紀要論文紹介(大学院修了生):統合失調症とうつ病に対する潜在的態度の測定ー評価的条件づけによる偏見低減の試みー

先日、大学院附属の生活心理研究所が発行している研究紀要の最新号に、心理学科卒業生が卒業論文をまとめた論文が掲載されました。

大学院ブログ

前回投稿しました紀要論文の紹介記事に続き,大学院附属の生活心理研究所が発行している研究紀要の最新号に,2019年度修了生…

同じ紀要に大学院心理学専攻の修了生が修士論文をまとめた論文も掲載されています。

紀要論文紹介:大学生における予定空白恐怖傾向と「ひとりの時間」の過ごし方との関連

心理学科では,学生一人一人が関心のあるテーマをもとに,ゼミ教員の指導のもとで実験や調査を行い卒業論文を執筆しています。 今回,大学院附属の生活心理研究所が発行している研究紀要の最新号に,2020年度卒業生・井川恵子さんの卒業論文の研究[…]

紀要論文紹介(大学院修了生):性的マイノリティの自己受容とカミングアウトの関連性の検討

前回,大学院附属の生活心理研究所が発行している研究紀要の最新号に,心理学科卒業生が卒業論文をまとめた論文が掲載されたことを報告しました。 [sitecard subtitle=大学生における予定空白恐怖傾向と「ひとりの時間」の過ごし方[…]

在学生や心理学専攻への進学を考えている方には,大学院における研究活動の紹介となれば幸いです。

(アドミッション広報担当)


大学院については学科ブログのカテゴリー「大学院生」もご覧ください。
大学院ブログのカテゴリー「心理学専攻」でも修論発表会などの様子をご紹介しています。