2021年度 公認心理師科目「心理実習」:【実習体験談】川崎市総合教育センター 教育相談センター

公認心理師科目「心理実習」では,川崎市総合教育センターにおいて教育分野の実習を行っています。
2021年度 公認心理師科目「心理実習」:川崎市総合教育センター 教育相談センター

当日の実習体験談を実習生に書いてもらいました。
今後「心理実習」の履修を考えている在学生や,心理学科を目指す方は是非参考にしてください。

複数のプレイルームを見学させていただきました

 

教育支援センター(ゆうゆう広場)は、自己決定の尊重を特に大事にしている施設だということが分かりました。出欠席や滞在時間も自由で、「ゆうゆう広場(学校)に行く」というハードルが低く、児童生徒本人からは良い意味で放っておいてくれてありがたいという感想があると聞き、プレッシャーがかからない仕組みが魅力的だなと思いました。

また、不登校の原因として「いじめ」の割合が意外にも低いということを知りました。実際は「対人関係のつまずき」がきっかけとして多く、対人関係においてそれぞれの向き合い方を体験を通じて学んでもらいながら、合わせてカウンセリングを行うことや、親御さんのメンタルケア等もしていく必要があることが分かりました。

(4A・佐々木)

 

教育相談センターには初めてうかがいましたが、親御さんやお子さんにとっては、「どのような問題が存在していて、どういった解決方法があるのか」を丁寧に寄り添いながら一緒に考えてくれる場所なのだと知りました。

相談員の先生からの話からは、態度言葉遣いなどかける言葉のひとつひとつに気を遣われていることをうかがいました。知識があることはもちろん大事だと思いますが、まずはクライエントの方にとって安心・安全な場所であることを理解していただくということが重要なのだと感じました。

(4B・行谷)

(「心理実習」担当教員)


心理実習の実施模様についてはタグ「心理実習」をご覧ください。
公認心理師カリキュラムの授業についてはカテゴリー「公認心理師科目」をご覧ください。