2022年度 公認心理師科目「心理実習」科目紹介

心理学科では公認心理師養成カリキュラムに対応しており,2021年度から「心理実習」が開講されています。
2021年度 公認心理師科目「心理実習」科目紹介

「心理実習」では公認心理師が働く各分野の外部機関で実習を行います。

心理学科では,以下の主要5分野すべての施設で実習を行っています

  • 保健医療…精神科病院
  • 福祉…障害福祉サービス事業所,医療型障害児入所施設,療養介護施設
  • 教育…教育センター
  • 司法・犯罪…少年鑑別所
  • 産業・労働…地域障害者職業センター,特例子会社
複数の分野における業務に触れることが求められています

最近行われた(一社)日本公認心理師養成機関連盟の調査によれば,養成機関のうち産業・労働分野で実習を行っているのは全体の半分程度で,その中でも複数施設での実習を行っているのは2割程度という結果が出ていました。
厚生労働省令和3年度障害者総合福祉推進事業「公認心理師の養成に向けた各分野の実習に関する調査」(PDF資料)

したがって,産業・労働分野の実習を複数の機関で行えることが本学科の特色の1つとなっています。

実習では,これまでに講義や演習を通じて学んだ知識をもとに,職業倫理法的義務,他の専門職や支援機関との連携の重要性を学ぶことが目的となっています。

実習前の事前学習もしっかりと行います

今年度も既に実習にうかがった施設がありますので,この学科ブログでも適宜紹介していきます💡

(「心理実習」担当教員)


心理実習の実施模様についてはタグ「心理実習」をご覧ください。
公認心理師養成カリキュラムに関する授業についてはカテゴリー「公認心理師科目」をご覧ください。