2023年度 松澤ゼミ(3年次)紹介:国会図書館実習

心理学科では,4年間の学びの集大成として卒業論文を執筆します。3年次からゼミに所属し,各自の関心に沿ってテーマを決め,研究を進めていきます。
※心理学科ではゼミを「心理学専門演習」と呼んでいます。

これまで,各ゼミ紹介を定期的に行っており,松澤ゼミも既に4年次ゼミの紹介記事をアップしています。

今回,3年次ゼミの活動紹介をお届け致します。


2023年5月10日(水)に松澤ゼミで行った国会図書館実習についてご紹介します!

蔵書数日本一を誇る図書館です📕

国会図書館実習とは?

3年松澤ゼミ(心理学専門演習Ⅰ)では、知りたいことを見極め、卒業論文の方向性を決めることを前期の活動目標にしています。

そのためには、文献を検索まとめ発表するスキルが必要になります。

国会図書館実習📚では「卒業論文製作を行うにあたって、国会図書館の利用方法を知り、自身で文献を複写できるようになること」を目的としています。

本学の図書館でも多数の文献を閲覧,貸出することができますが,希少な文献は所蔵自体がない場合もあります。

この場合でも,日本最大の所蔵数を誇る国立国会図書館を利用することで,目的の文献を閲覧,複写することが可能です。

なお,大学最寄りの「三軒茶屋」駅から乗換なしですぐに着きます🚇

都心にあるとは思えないほど緑豊かです🌳

当日の流れ

<文献検索>

国会図書館のカードを作成し、利用者端末をで事前に調べておいた興味のある文献の資料請求手続きをしました。

<資料受け取り>

請求した文献を「図書」「雑誌記事」それぞれのカウンターで受け取りました。

<資料の複写>

受け取った文献資料の複写したいページにしおりを挟み、複写カウンターで手続きしました。

<お茶タイム☆>

複写の待ち時間に松澤先生とゼミのみんなで館内にある喫茶店でお茶をしました。みんなでパンケーキ🥞を頂き、お話をしながら仲を深めました!

<受け取り>

複写が終わり、カウンターで申請していた複写資料を受け取りました。最後に文献資料を返却して終わりです!

なお,複写の流れは公式チャンネルでも視聴できます💡

感想

これからの卒論のテーマ決めの材料になる文献を集め、それぞれがやりたいテーマのおおまかなイメージをつかむことが出来ました☺

これからも研究に必要な文献を探すときは、オンラインだけでなく国会図書館も積極的に利用していきたいと思います!

(松澤ゼミ3年 佐久間)

松澤ゼミの4年次の紹介記事は以下をご覧ください。

松澤ゼミ(4年次)紹介

心理学科では,4年間の学びの集大成として卒業論文を執筆します。 この卒業論文作成のため,3年次からゼミに所属し,各自の関心のあるテーマで研究を進めていきます。 ※心理学科では,ゼミを「心理学専門演習」と呼んでいます。 今年度の[…]


ゼミの活動や卒業論文の取り組みはカテゴリ「ゼミ・卒論」をご覧ください。