YEAR

2025年

  • 2025-05-16

紀要論文紹介(大学院在学生):自己開示と本来感の関連の検討 -省察および受容的・拒絶的反応に着目した調整媒介モデル-

大学院附属の生活心理研究所が発行している研究紀要の最新号に、心理学専攻在学中・松澤 美奈さんの修士論文をまとめたものが掲載されました。 松澤さんに研究テーマの決め方などに関して紙上インタビューした記事を大学院ブログに掲載しています🗒 在学生や心理学専 […]

  • 2025-05-13

紀要論文紹介(大学院修了生): リワークプログラムにおける心理劇のサープラスリアリティの検討 -対人コミュニケーションの不安を扱った心理劇での監督の実践上の工夫から-

大学院附属の生活心理研究所が発行している研究紀要の最新号に、2015年度心理学専攻(修士課程)および、2024年度生活機構学専攻(博士後期課程)を修了し、今年度より本学心理学科に助教として着任された榎本 万里子先生の修士論文の研究をまとめたものが掲載 […]

  • 2025-04-25

【メディア掲載】池上准教授のインタビュー記事が「心理学ワールド」で紹介されました💁‍♀️

認知心理学・音楽心理学が専門の池上真平准教授のインタビュー記事が、一般読者向け雑誌「心理学ワールド」(日本心理学会)で紹介されました。 池上先生の音楽との付き合い 記事内では、池上先生が幼少期から楽器に触れ、音楽活動三昧の日々を送った学生時代から音楽 […]

  • 2025-04-22

2025年度 大学院修士課程 心理学専攻「推薦入試説明会」

4月14日(月)に、心理学科生を対象とした本学大学院修士課程 心理学専攻の「2026年度入学者向け推薦入試説明会」を開催しました。 本学の心理学科には、大学院修士課程 心理学専攻への推薦入学制度があります。 当日は、本年度受験を考えている4年生のほか […]

  • 2025-04-15

新任教員紹介:池田亜紗 先生

心理学科では今年度、社会心理学分野に助教・池田亜紗先生を新たにお迎えしましたのでご紹介致します。   先生のご専門とその魅力を教えてください。 社会心理学が専門です。私たちはいつでもどこでも同じようにふるまうわけではありません。同じ人でも、 […]

  • 2025-04-14

新任教員紹介:榎本万里子 先生

心理学科では今年度、臨床心理学分野に助教・榎本万里子先生を新たにお迎えしましたのでご紹介致します。   先生のご専門とその魅力を教えてください。 「臨床心理学」が専門です。集団心理療法(特に「心理劇(サイコドラマ)」)に関心を持っています。 […]

  • 2025-04-11

新任教員紹介:山本 晶友 先生

心理学科では今年度、社会心理学分野に専任講師・山本晶友先生を新たにお迎えしましたのでご紹介致します。 先生のご専門とその魅力を教えてください。 社会心理学の観点から感情について研究しています。群れを成して生きてきた人類が進化の過程で備えた心は、協力し […]

  • 2025-04-08

2025(令和7)年度 入学式

4月5日(土)、人見記念講堂にて入学式が挙行されました。4月に入り、花冷えの日が続いていましたが、この日はまるで新入生の皆さんを祝福するかのように、春らしい暖かな陽光が降り注ぎ、キャンパスの桜も一斉に花開きました🌸 厳かな雰囲気のなかで、学長の式辞に […]