- 2018-11-20
2018年度 心理学科ホームカミングデー
11月10日(土)と11日(日)の秋桜祭の両日に、心理学科・心理学専攻ホームカミングデーが開催され、多くの卒業生が来校してくれました。心理学科の教員ならびに助手も、10日か11日(あるいは両日とも)に出校し、卒業生たちと旧交を温めました。卒業生のなか […]
11月10日(土)と11日(日)の秋桜祭の両日に、心理学科・心理学専攻ホームカミングデーが開催され、多くの卒業生が来校してくれました。心理学科の教員ならびに助手も、10日か11日(あるいは両日とも)に出校し、卒業生たちと旧交を温めました。卒業生のなか […]
こんにちは!心理学科2年の学寮クラス委員です。 10月9日から12日までの3泊4日、学寮研修として神奈川県にある東明学林に行ってきました! 1日目は体験的心理学習として八景島シーパラダイスに行ってきました!各自普段学校生活を共にしている仲間と絆を更に […]
11月10日(土)、11日(日)に行われる秋桜祭にて心理学科の卒業生のみなさまをお招きしてホームカミングデーを開催いたします。 卒業生同士や教員との旧交を温める場としてご活用いただければ幸いです。 日時:11月10日(土) 11時~15 […]
心理学科1年生クラス委員です。 10月9日(火)~10月12日(金)の3泊4日、私たちは3年生の先輩と一緒に、初めての学寮研修に参加しました。学寮研修とは、3泊4日の宿泊研修のことです。世田谷キャンパスを離れ、 千葉県の館山市にある望秀海浜学寮に行き […]
こんにちは! 心理学科オープンキャンパススタッフを担当した2年A組の佐々木と藤原、2年B組の大塚です。 8月18日、19日の2日間でオープンキャンパスが開催されました。両日とも多くの高校生、保護者の方々にご来場いただきました。ありがとうございました! […]
こんにちは、心理学科オープンキャンパススタッフを担当した3年の馬場と平戸です。 7月22日にオープンキャンパスが行われました。暑い中たくさんの方々にご来場いただきまして、本当にありがとうございました。 心理学科では、学科ブースでの学科紹介展示だけでは […]
6月17日(日)に大学オープンキャンパスが開催されました。 大学全体の企画と並行して、心理学科の企画として、心理学科説明会、体験授業、心理学科施設見学、ブースでの学科紹介と教員による相談、AO入試受験相談、が行われました。 本年度から、心理学科のパン […]
2018年5月19日、昭和女子大学大学院のオープンキャンパスが開催され、心理学専攻はオーロラホールを会場として実施しました。遠くに雨雲は見えましたが時々、強い日差しが照り付け、5月としては蒸し暑い中、60名以上の方々が参加して下さいました。 『大学院 […]
5月19日(土)13:00~16:00に、大学8号館6階のオーロラホールにて、オープンキャンパスを実施致します。 大学院心理学専攻には、心理学講座と臨床心理学講座の2つの講座があり、臨床心理学講座では国家資格「公認心理師」(受験資格)への対応を開始し […]
心理学科3年の望月と霞です。 今年度の夕食会で準備・運営を行いました。4月9日(月)に心理学科の新入生歓迎夕食会を開催しました! 新入生・心理学科教職員のほか、学長の金子朝子先生、副学長の増澤史子先生、学部長の藤崎春代先生、学科長の田中奈緒子先生にも […]