SEARCH

「認知心理学」の検索結果42件

  • 2024-06-22

2024年度 心理学科推薦図書

毎年度公開している,心理学科推薦図書のリストを更新しました💁‍♀️ 昨今のデータサイエンスへの関心の高まりを反映し,今回新たに「統計・研究法」のカテゴリも新設しました💡 高校生や一般の方向けの本もありますので,ぜひご覧ください。 心理学科推薦図書20 […]

  • 2024-06-14

海外協定校留学レポート:ノーサンプトン大学・4~授業紹介、留学生との交流~

昭和女子大学では,グローバルな人材を育成するためのさまざまな留学・海外研修プログラムを用意しています🌏 プログラムの詳細は国際交流センターのサイトをご覧ください。 ▶昭和女子大学 国際交流センター(CIE)|本学から留学 これまで学科ブログでは「留学 […]

  • 2023-11-24

2023年度 特殊研究講座:『心理学から考える魅力的な顔とは?』(日本女子大学・上田 彩子 先生)

今年度の心理学科「特殊研究講座」が10月14日(土)に実施されました。 「特殊研究講座」は、学外の先生をお招きして最先端の心理学研究についてお話をうかがうもので、年に1回開催されます。 今回は、日本女子大学人間社会学部心理学科の上田 彩子先生をお招き […]

  • 2023-03-08

【推薦図書】『子どもに学ぶ言葉の認知科学』

毎年度,心理学科では入試合格者向けに推薦図書リストを紹介しています📕 リストに掲載された本の中には個別の推薦記事を作成しているものもあります💡 今回は言葉の法則や性質に関する新書の紹介と合わせ,入学予定者へのメッセージをお届けします🔽 子どもに学ぶ言 […]

  • 2023-03-07

【推薦図書】『心理学・入門――心理学はこんなに面白い 改訂版』

毎年度,心理学科では入試合格者向けに推薦図書リストを紹介しています📕 リストに掲載された本の中には個別の推薦記事を作成しているものもあります💡 今回は心理学の入門書についての紹介および入学予定者へのメッセージをお届けします🔽 『心理学・入門――心理学 […]

  • 2023-03-01

2023年度 心理学科推薦図書

合格おめでとうございます こんにちは。心理学科長の松澤です。 4月の入学に向けて、合格した皆さんは色々と準備をなさっていることと思います。大学生活の開始までまだ少しありますので、充実した時間にすべく、ぜひ一日一日を大事にしてください。 入学までに何を […]

  • 2023-02-24

2022年度 方法論「心理実験法実習A 」グループ実験報告会・2「文化的自己観が座席選好に与える影響」

心理学科では,目に見えない人の心を解き明かすために,実験法や調査法などの各種方法論を段階的に学んでいきます。 3年次の「心理実験法実習」では,各自の関心をもとに研究計画を自ら立て,実験実施~データ分析~研究発表を進めていくプロジェクト型学習(PBL) […]

  • 2023-02-15

2022年度 方法論「心理実験法実習A 」グループ実験報告会・1「笑い感情記号と返信の方向性が対人感情に与える影響」

心理学科では,「心理学実験」(1年次)「心理学研究法」(2年次)などの方法論科目を通して,目に見えない心を測るための実験法や調査法などの方法を学んでいきます。 3年次に履修する「心理実験法実習」では,これまで学んできた心理学実験に関する知識をプロジェ […]

  • 2022-08-12

2022年度 オープンキャンパス案内(8月):体験授業「“見る”の心理学」

今年度のオープンキャンパスが6月から8月まで開催されています💡 心理学科は,8月期は21日(日)の開催です📢 8月期は来場登録のみで参加可能(一部プログラムは要予約)です。 以下のページより注意事項をご確認の上,お申し込みください。 ※同伴者は1名ま […]