TAG

卒業論文

  • 2025-03-14

2024年度 優秀卒業論文『男性性被害者に対する第三者の評価―伝統的な性役割態度が与える影響―』

心理学科では、その年に提出された卒業論文の中で極めて優秀なものを「優秀卒業論文」として選出しています。 2024年度も5名の卒論が選ばれました🎉 今回は、「男性性被害者に関する評価」を研究テーマにした卒業論文を紹介します💁‍♀️   卒業論 […]

  • 2025-03-10

2024年度 優秀卒業論文 『人の頭による見切れが舞台観劇体験に及ぼす影響について』

心理学科では、その年に提出された卒業論文の中で極めて優秀なものを「優秀卒業論文」として選出しています。 2024年度も5名の卒論が選ばれました🎉 今回は、「人の頭による見切れが舞台観劇の観客の心理に及ぼす影響」を研究テーマにした卒業論文を紹介します💁 […]

  • 2025-03-07

2024年度 優秀卒業論文 『黒目の大きさと瞼形状が顔の印象評価に及ぼす影響』

心理学科では、その年に提出された卒業論文の中で極めて優秀なものを「優秀卒業論文」として選出しています。 2024年度も5名の卒論が選ばれました🎉 今回は、「黒目の大きさと瞼(まぶた)の形が顔の印象に与える影響」を研究テーマにした卒業論文を紹介します💁 […]

  • 2025-03-06

2024年度 優秀卒業論文 『スマートフォンの存在が課題の遂行に及ぼす影響について』

心理学科では、その年に提出された卒業論文の中で極めて優秀なものを「優秀卒業論文」として選出しています。 2024年度も5名の卒論が選ばれました🎉 今回は、「スマホで集中力が低下するか?」を研究テーマにした卒業論文を紹介します💁‍♀️ 卒業論文の内容を […]

  • 2025-02-14

2024年度ゼミ(心理学専門演習Ⅰ)ガイダンス

心理学科では、3年次からゼミに所属し、そこでの発表やディスカッションを通して、各自の関心に沿ったテーマでの研究を進めていきます。 心理学科には現在、認知・発達・臨床・社会の4領域を網羅する教員がおり、それぞれの専門性に応じた特色のあるゼミが行われてい […]

  • 2024-07-21

【メディア掲載】池上ゼミが「朝日新聞Thinkキャンパス」で紹介されました💁‍♀️

認知心理学・音楽心理学が専門の池上真平先生のゼミが朝日新聞Thinkキャンパスで紹介されました。 朝日新聞Thinkキャンパスとは? 時代の変化に伴い、大学の姿は大きく変化しています。新しい分野の学部や学科が次々と誕生し、学びの領域は進化し続けていま […]

  • 2024-03-23

2023年度 優秀卒業論文『漫才における非言語コミュニケーション―演者の身体の向きとツッコミの方向に着目して―』

心理学科では,その年に提出された卒業論文の中で極めて優秀なものを「優秀卒業論文」として選出しています。 2023年度も5名の卒論が「優秀卒業論文」に選ばれました🎉 今回は「漫才」を研究テーマにした卒業論文を紹介します💁‍♀️   卒業論文の […]

  • 2024-03-22

2023年度 優秀卒業論文 『新型コロナウイルス感染症流行後におけるマスク着用動機と着用行動の検討 ―社交不安と感染脆弱意識に着目して―』

心理学科では,その年に提出された卒業論文の中で極めて優秀なものを「優秀卒業論文」として選出しています。 2023年度も5名の卒論が「優秀卒業論文」に選ばれました🎉 今回は,「マスク😷」を研究テーマにした卒業論文を紹介します💁‍♀️   卒業 […]

  • 2024-03-21

2023年度 優秀卒業論文 『本の帯が購買行動へ与える影響―本のジャンル、価格を考慮して―』

心理学科では,その年に提出された卒業論文の中で極めて優秀なものを「優秀卒業論文」として選出しています。 2023年度も5名の卒論が「優秀卒業論文」に選ばれました🎉 今回は,「本の帯の広告効果」を研究テーマにした卒業論文を紹介します💁‍♀️   […]