TAG

榊原良太先生

  • 2025-02-26

キャリア準備プログラム修了者の紹介①:「消費行動と心理調査」プログラム

心理学科では2023年度から、「キャリア準備プログラム」がスタートしました。 キャリア準備プログラムとは 心理学を活かしたキャリア目標と関連する科目を「キャリア準備プログラム」として示し、低学年時から、キャリア目標を意識した主体的な学びができるように […]

  • 2025-01-17

2024年度【Ambassador】授業紹介・各論 「広告と消費の心理学」~自作広告製作から学ぶ消費者心理~

心理学科では学びの土台となる概論科目である 「心理学概論」 「発達心理学」 「社会心理学概論」 「臨床心理学概論」 をベースに,「認知」「発達」「臨床」「社会」の4領域の学びを深める科目を「各論科目」として多数用意しています。 今回、心理学科アンバサ […]

  • 2024-11-21

【メディア出演】心理学科准教授・榊原先生がパ・リーグTVに出演|【思い込んでいませんか?】四球で悪化はしない!? “試合の流れ” をデータから徹底分析「P’s Update #3 」

先日,心理学科の榊原良太先生が『パ・リーグTV』に出演しました📺️ 榊原先生は、感情心理学・社会心理学が専門で、心理学科では意思決定に関する授業も担当しています。 野球にも心理学? 例えば野球では、ピンチをしのいだ直後に得点が生まれると「流れが変わっ […]

  • 2024-09-21

日本心理学会第88回大会@熊本:参加報告

2024年9月6日(金)―8日(日)に熊本城ホールで開催された日本心理学会の第88回大会において,心理学科教員が研究発表を行いました😊 今回,発表を行った先生方の発表概要をご紹介します💁‍♀️ DSTプログラム参加によるセルフ・アドボカシーへの気づき […]

  • 2023-09-16

2023年度 各論「社会行動と意思決定」~「自分で決めた」は勘違い?行動や意思決定に潜む心理学~

心理学科では学びの土台となる概論科目である 「心理学概論」 「発達心理学」 「社会心理学概論」 「臨床心理学概論」 をベースに,「認知」「発達」「臨床」「社会」の4領域の学びを深める科目を「各論科目」として多数用意しています。 今回,3年次の選択必修 […]