- 2010年6月12日
第45回 感謝音楽祭
本日、第45回感謝音楽祭が行われました。 今年はオーケストラを伴奏としたコーラスをお届けしました。 生徒の手による感謝音楽祭、舞台裏のセッティング、 受付、そして、最後の片付けに至るまで、4、5年生の係りの生徒を 中心に一生懸命作り上げました。 来年 […]
本日、第45回感謝音楽祭が行われました。 今年はオーケストラを伴奏としたコーラスをお届けしました。 生徒の手による感謝音楽祭、舞台裏のセッティング、 受付、そして、最後の片付けに至るまで、4、5年生の係りの生徒を 中心に一生懸命作り上げました。 来年 […]
今日、5時間目と6時間目に感謝音楽祭の全校リハーサルが行われました。 高校生の係の生徒が中心になって、明後日の当日にむけて、気持ちを込めて練習しています。 係の生徒は放課後も練習を行います。
今年度の感謝音楽祭はオーケストラの伴奏に合わせてコーラスをお届けいたします。今日は指揮者の方がいらして、3・4・5年生は歌の練習をしました。短い時間でしたが充実した時間となりました。 (写真 左) 中高部ではお昼のパンの注文ができます。(金曜日を除く […]
今週もコーラスウィークが続きます。 土曜日に感謝音楽祭を控え、今日からは学年全員での合唱練習です。クラスの団結から学年の団結へ・・・。 各学年の最優秀指揮者と最優秀伴奏者が中心となり、歌を完成させていきます。土曜日の歌の仕上がりが楽しみですね!
コーラスコンクールの裏舞台の様子もお知らせします。 左は練習風景。5年生は午後一番に歌います、昼休みも猛特訓。 休憩時間は歌い終わった学年、これからの学年で開放感と緊張感が 入り交じっています。 本番数分前、最後の練習を楽屋で。 右は入退場の様子。舞 […]
中高部の保護者を対象とした、進路講演会が行われました。 ミガク大学総合研究所所長の野澤和範氏から、大学選びのポイントや入試対策について、詳しくお話を伺うことが出来ました。