- 2011年7月5日
文化部主催 学級新聞コンクール
現在2号館玄関には各クラスの学級新聞が貼られています。 これは、文化部が主催する学級新聞コンクールの作品です。 さて、投票の結果どのクラスの新聞が優秀作品として選ばれるでしょうか。
現在2号館玄関には各クラスの学級新聞が貼られています。 これは、文化部が主催する学級新聞コンクールの作品です。 さて、投票の結果どのクラスの新聞が優秀作品として選ばれるでしょうか。
3年生の技術「栽培」の単元では、夏にあう花を調べてプレゼンテーションを行い、投票をしました。 授業のまとめとして投票数が多かった花を厚生部の委員会に持ちより、昨日、植え変えを行いました。 花の種類は、ペンタスとブルーデージーです。 […]
明日、2年生は外部見学会に行きます。 今年度は午前中に鈴本演芸場で寄席鑑賞、午後は国立科学博物館に行きます。 今日は見学の目的、見学マナーの確認など、 当日に向けて細かいところまで確認をいたしました。 今回は特別に昭和のための番組を組んでくださいまし […]
中学生が東日本大震災で救助・救援活動をして下さっている方々に感謝のカードを作りました。 先日の防衛省に引き続き、今日は世田谷警察の方々に感謝のカードを届けてきました。 世田谷警察からも被災地に交代で応援に行かれているそうです。 現地での活動の様 […]