• 2022年4月4日

【心理学専攻】2022年度入学式およびガイダンス

2022年4月2日、新入生の入学式が行われました。 当日は、新入生の門出を祝うかのような晴天に恵まれました。 今年度は13名の修士1年生(M1)が入学し、修士2年生(M2)と合わせて、心理学専攻の大学院生は20名となりました。 人見記念講堂での大学全 […]

  • 2022年4月2日

【心理学専攻】2021年度修了式

あたたかな春の日に,2021年度の修了式が執り行われました。 当日は,改修された人見記念講堂で大学院全体の修了式が行われ,理事長・総長や学長からお祝いの言葉をいただきました。 その後,1号館の教室に移動し,心理学専攻の修了式が行われました。 今年度修 […]

  • 2022年4月2日

【心理学専攻】内部進学ガイダンス

昭和女子大学には、大学院への学内進学制度が設けられています。 学内進学制度はこちら この学内進学制度に基づき、心理学専攻では、心理学科の卒業予定者(4年生)のうち成績上位者を対象に学内推薦による入試を行っています。 例年5月上旬にエントリーを行い、5 […]

  • 2022年3月17日

生活機構研究科 博士(学術)学位授与 2021年度

3月16日の卒業式で、小原学長より博士(学術)の学位記が授与されました。 生活機構学専攻修了式でも、学位授与をお祝いしました。 中山専攻主任:「世界に出て研究者と交流するときに、学位のあることが重要な意味を持ちます。」 島谷研究科長:「学位を取り、研 […]

  • 2022年2月15日

【心理学専攻】2021年度修了生臨床心理事例研究会「臨床現場で役立つ睡眠の基礎知識」

【お知らせ】 大学や大学院を目指している受験生や普段よく眠れなくてお悩みの方に知っておいて欲しい情報を、当記事の後半に書きました。よかったらご参考にして下さい。 心理学専攻では、現場で働く修了生や学部心理学科卒業生がさらにスキルアップしていけるように […]

  • 2022年2月8日

【心理学専攻】2021年度修士論文発表会

今年1月上旬に13名のM2(心理学専攻2年)が修士論文を提出しました。 この修士論文について発表と質疑応答を行う修士論文発表会を毎年2月上旬に行っています。 今年は2月5日(土)に行われました。 同発表会は例年、パネルにA0サイズのポスターを貼り、学 […]

  • 2022年1月21日

【言コミ】社会人の修了生・在学生からのメッセージ 第2弾

大学院で学ぶ動機は様々です。 また大学院で学ぶことで得られるものも人により異なります。 言語教育・コミュニケーション専攻で学んだ修了生、現在学んでいる在学生の声を集めてみました。 第2弾は日本語教育の修了生からの声をお届けします。 ❁❁❁❁❁❁❁❁❁ […]