YEAR

2015年

  • 2015年6月11日

学寮研修2015 東明学林 【学生レポート】

こんにちは。みゆき、あけみです。 私達、英語コミュニケーション学科は学寮研修で東明学林に来ています。 明日は英語のプレゼン大会、English Activity があります。 なので今は準備で大忙し! ここでの楽しみの一つは… 美味しいご飯! ただ、 […]

  • 2015年6月11日

英コミキャリア基礎論6月4日【学生レポート】

英コミ1年のミカです。先日私は、実際に社会人として働かれている方々に貴重なお話を聞かせていただきました。お二人とも、家庭をもっており、子育てと両立されていて大変そうだとも思いましたが、何より人生を充実されていると感じました。お二人が大学生活は色々なこ […]

  • 2015年6月11日

英コミキャリア基礎論6月4日【学生レポート】

英コミ1年のカナエです。 今回の「英コミキャリア基礎論」においても、仕事と家事を両立している奥山久美子さんと升本(竹石)ジョアナさんのお話を伺うことができました。お二人とも留学経験があり、またその経験が今の仕事に生かされていて、とても充実しているよう […]

  • 2015年6月11日

学寮研修2015 東明学林 【学生レポート】

こんにちは。英語コミュニケーション学科 2年 さやです。昨日、新江ノ島水族館へ行きました。沢山の生き物を見ることができてとても楽しかったです。その中でもクラゲがとても印象に残りました。真っ赤なクラゲや小さくて可愛いクラゲもいてまるでファンタジーの世界 […]

  • 2015年6月11日

学寮研修2015 望秀海浜学寮【学生レポート】

こんにちは、英語コミュニケーション学科3年生のるかです。 私たちは今、望秀海浜学寮研修にきています。 この学寮研修は英コミの1年生~3年生全員で行うゼミ合宿のようなものです。 今回、この望秀の寮には1年生と3年生が来ています。 こちらは山にある東明学 […]

  • 2015年6月11日

学寮研修2015 望秀海浜学寮【学生レポート】

英コミ1年 ななです。 本日から千葉県の房総半島にある望秀に来ています。 いつもより早い朝にもかかわらずみんながきちんとバスに乗れて無事出発! 最初の目的地は大学から50分程の距離にある江戸東京博物館でした。 江戸から現代まで様々な東京の様子をみるこ […]

  • 2015年6月11日

学寮研修2015  望秀海浜学寮【学生レポート】

私たちは学寮研修で昭和女子大の寮に来ています! そして今日は、寮に来る前に江戸東京博物館と海ほたるに行きました。 海ほたるで私はダイエットしているということを忘れて思いっきりアイスを食べてしまいました。帰ってからの体重計が恐怖です(^O^)! 残りの […]

  • 2015年6月8日

英コミキャリア基礎論5月28日【学生レポート】

英コミ1年、モエです。先日「英コミキャリア基礎論」の授業で、お二人の社会人メンターの方から、これまでのお仕事についてのお話を聞きました。「仕事にやりがいを感じる」ということを共通しておっしゃっていたので、やっぱり仕事は自分が好きな仕事に就くことが大切 […]

  • 2015年6月6日

指定校説明会【学生レポート】

こんにちは。英語コミュニケーション学科3年の リナコです。今日は高校の先生方に対する指定校説明会でした。私は英コミについてプレゼンテーションをしてきました。こんなにしっかりとした場所で、何より大人の方々の前でプレゼンテーションをするのは初めてだったの […]

  • 2015年6月4日

学寮研修 全体集会(望秀)

英語コミュニケーション学科3年、サキです。本日、グリーンホールにて6月10日~13日に行われる学寮研修の全体説明会が行われました。1年生と3年生合同で行われるこの研修合宿は先輩、後輩が交流をもてるいい機会です。本日は、しおりが配られ、それぞれの委員の […]