- 2020年7月22日
English Lunch Online
こんにちは。 英語コミュニケーション学科3年のチヒロです。 新型コロナウイルスの第2波の到来が懸念される中ではありますが、いかがお過ごしですか? 本日は、Ryanゼミによるプロジェクトを紹介したいと思います。 6月15日から7月17日まで、月曜から金 […]
こんにちは。 英語コミュニケーション学科3年のチヒロです。 新型コロナウイルスの第2波の到来が懸念される中ではありますが、いかがお過ごしですか? 本日は、Ryanゼミによるプロジェクトを紹介したいと思います。 6月15日から7月17日まで、月曜から金 […]
こんにちは! 英語コミュニケーション学科のトモです。 新型コロナウィルスの影響を受け、今年の4月からは大きな変更を余儀なくされました。 東京での授業は対面で行うことができず、ボストンへも今年度は渡航中止となりました。 英語コミュニケーション学科では、 […]
こんにちは、英語コミュニケーション学科3年ユズカです。 3日目の夜、私たち山本ゼミは幸いにも決勝戦に臨むことができました。 実は私たちの発表は他のゼミに比べ進捗が遅く、間に合わないのではないかと非常に焦っていました。 しかし、最終的には全員が楽しめ […]
こんにちは。英語コミュニケーション学科2年りこです! 3泊4日の学寮が無事終わりました。 私は今回、学寮運営委員・室長を担当しました。司会や班のメンバーをまとめるなど重要な仕事内容でしたが自分なりに全力を尽くすことができ良 […]
こんにちは、英語コミュニケーション学科3年アキホです。 6月13日、学寮の集大成といえるEnglish Activityが行われました。 ゼミでチーム分けされ、それぞれテーマに沿って発表します。 2年生は日本文化について、3年はボストン […]
こんにちは!英コミ2年のさとみです! 今日はEnglish Activity のプレゼン予選でした! みんなそれぞれのテーマに沿って協力して作り上げました。 個性が出ていてとても面白かったです! 3年生のプレゼンがとてもレ […]
こんにちは!英語コミュニケーション学科、2年のカコとマリエです 私たちは今回のEnglish Activity で優勝することができました。 最初は案がまとまらず、ゼミ担当の小西先生にも直前まで心配されていました。 &nb […]
英語コミュニケーション学科3年、ミノリです! 学寮研修3日目。 朝から富士山も見える快晴で、労作日和でした!笑 今回は鍬やスコップを使って、みかんの木の肥料やりをしました。 急斜面での作業は大変だったと思いますが、皆さんのご協力のおかげで、安全に進め […]
英語コミュニケーション学科3年の りこです! 2年生は仲間と協力して元気に発表していて、フレッシュなプレゼンでした。祭りや給食など、日本文化について、しっかりと調べてから発表していると感じました。 3年生はボストンで習った […]
英語コミュニケーション学科2年のせいこです! 学寮2日目、今日は地元の野菜を収穫して夕飯時にいただきました。 収穫したものは普通のきゅうりの大きさの二倍近くあるきゅうりや、ミニトマト、 玉ねぎ、ナスです! 学生にも塩漬けきゅうりは大人気 […]