CATEGORY

認定交換留学

  • 2025年8月6日

認定留学説明会

こんにちは!英語コミュニケーション学科/国際教養学科/国際日本学科です。認定留学に興味のある学生に向けて、認定留学説明会を実施しました。今回はその様子を少しお届けします。 はじめに先生から認定留学の説明がありました。アメリカ、ヨーロッパ、アジアと世界 […]

  • 2024年11月21日

認定留学交流会

こんにちは、英コミです! 今回は10月31日に認定留学交流会を行いましたので、その様子を少しご紹介します。   認定留学とは.. 留学期間を就学年数に加えることができる、全学対象のプログラムです。 学内承認を受けた学生は、休学したり、卒業を […]

  • 2023年6月15日

【認定交換留学通信】英コミ学生のイタリア・ローマでの留学生活

こんにちは!英コミ3年のYunaです!私は現在イタリアのサピエンツァ・ローマ大学というところに認定留学中です。 半年の留学ですが、現地に到着してから本当にあっという間に時間がたち、残すところあと1か月程度になりました。今回はここでの生活や授業について […]

  • 2023年3月24日

【認定交換留学通信】ワルシャワ大学で履修している授業や自由時間の過ごし方を紹介

Cześć! こんにちは!ワルシャワ大学に認定留学中の英コミ2年のコズハです。今回は、私がワルシャワについて感じたこと、履修している授業や授業外でのアクティビティを紹介していきたいと思います。 まず、ワルシャワに1ヶ月過ごして思ったことは、「治安」が […]

  • 2022年12月16日

【認定交換留学通信】イギリスで学ぶイベントマネジメント~職業体験プログラムで現地の結婚式の運営に携わる

イギリスのノーサンプトン大学に交換認定留学中の英コミ3年ひなこです。 今回は私が受講している授業の内容についてとイギリスでのクリスマスについてご紹介させていただければと思います。 授業の内容 今学期、私はイベントマネジメント学科の授業を4つ履修してい […]

  • 2022年11月22日

【認定交換留学通信】午前11時を過ぎたらカプチーノは飲まない?トリノ留学で感じるイタリア文化

Ciao! 英コミ2年のサヤカです。現在私はイタリアのトリノ大学に留学しています。今回は私が履修している授業とトリノでの生活についてお話ししようと思います。 まずは、私が履修している授業の1つであるイタリア語の授業について紹介します。 この授業ではイ […]