- 2021年9月24日
英語のクイズ大会(SWU America Challenge2021) 参加者募集!
こんにちは! アメリカチャレンジ2021実行委員で英語コミュニケーション学科1年のリナです! 今年も2019年度より開催しているアメリカに関する英語のクイズ大会『SWU America Challenge』を12/4(土)に開催することが決定しました […]
こんにちは! アメリカチャレンジ2021実行委員で英語コミュニケーション学科1年のリナです! 今年も2019年度より開催しているアメリカに関する英語のクイズ大会『SWU America Challenge』を12/4(土)に開催することが決定しました […]
こんにちは、英コミDDP学生のあおいとみゆです! これから私たちのTUJ(Temple University Japan Campus)での生活や授業についてのことをお話したいと思います。 私たちはSummer Semester(今年の5月)からTU […]
こんにちは!英コミ2年のショウコです。 昭和ボストンプログラムのキックオフとして、9月1日〜3日にオリエンテーションが行われました。関わってくださる先生方、参加する学生全員が一つのzoomに集まり、学長や代表生徒からの言葉、昭和ボストンのサイトの説明 […]
皆さんこんにちは!英語コミュニケーション学科2年のメイです。 9月初めのボストン留学プログラムのオリエンテーションが無事終わり、授業の雰囲気に慣れてきました。 オリエンテーションでは、多くの昭和ボストンの先生方と私たち生徒が参加し、ついに留学プログラ […]
英コミ2年のりんです! 2021年9月1日から、私たちのボストン留学プログラムが始まりました。 私は、9月1日のオープニングセレモニーで学生代表のスピーチをするいうとても貴重な経験をさせて頂きました。 スピーチの原稿を自分で一から作成しネイティブの先 […]
こんにちは!3年のカホです! 16日に開催された第1回卒業生就職説明会・懇談会「英コミ卒業生として就職に挑む心構え」に参加しました! 私は就活を始めてから、何度か心が震えた経験があります。それは、知らなかった新しい世界を知ったときです!(会社の規模は […]
こんにちは。英コミ3年のジュリです! 7/17に行われたキャリアイベント「就職懇談会」に参加しました。 コロナ禍で実際に足を運んで会社の現場を体感することが限られる中で、近い距離感で3人のOGの方のお話を聞くことができ大変有意義な時間を過ごすことがで […]
みなさんこんにちは。英コミ1年のコトコです。 今日のお昼休みにアメリカチャレンジのスタッフで対面お話会をしました! アメリカチャレンジは英語コミュニケーション学科主催で2019年から開催している、アメリカ合衆国に関するクイズ大会です。 集まった係のそ […]
こんにちは。3年のアオイです! ELC mateとなって第2回目の「インターンシップ」セミナーに参加しました。 就活ってなにをするべきなのかという漠然とした不安にコロナ禍という状況もあり、なかなか行動できずにいたので参加を決めました。 短い時間でした […]
英語コミュニケーション学科3年のミナミです! 昨日はELCmateに参加させて頂きありがとうございました。 実際の一年前のインターンシップ体験談を先輩からお伺いできてとても参考になりました。 たとえば、ESについては強みや自己PRを書くときに今からひ […]