本日、福祉社会学科の新入生は二つのガイダンスに出席しました。
一つは図書館ガイダンス。パワーポイントで本学図書館の概要・利用方法をわかりやすく説明していただきました。
選書ツアーや「よむよむフェスタ」など興味深いイベントがたくさんあるので、積極的に参加していただきたいと思います。
続いてのガイダンスは昭和女子大学社会福祉学会主催による専門演習(ゼミ)のガイダンスでした。
各ゼミの4年生が多数参加し、自分たちが所属するゼミの研究活動(オン)と課外活動(オフ)についてわかりやすく説明してくださいました。
ガイダンス後の1年生の感想です。
♣3年生に進級した際のゼミ選びの方法がわからなかったので、今回詳しくゼミの内容を知ることができ、良かったです。文献をたくさん読むということで、本を読む習慣がないので少し不安ですが、3年生までにしっかりと情報を集める力、文章を読む力を身につけておきたいと考えています。将来は地元に帰り、地域発展に関わりたいと考えているので、地域福祉に関係があるゼミを選びたいと思います(後略)。 O.M.さん
♣それぞれのゼミで内容や特徴が全く違っていて、聞いていてとても楽しかったです。内容が難しいものもあったけれど、これからだんだんわかっていければいいなと思いました。卒論など勉強のお話ばかりではなくて、飲み会などの楽しいお話もたくさんあってすごく良かったです。ゼミの選択は、これから自分の将来のことを考えたり具体的な進路を決めていくうえでとても重要なことだと思うので、しっかり考えて決めていきたいと思います。先輩の方々、素晴らしいお時間を作っていただき、本当にありがとうございました。 K.Y.さん
♣本日のゼミ紹介を聞き、福祉社会学科では横のつながりだけではなく、卒業生の方や教授の方々等の縦のつながりも本当に濃いということを改めて知り、心強く思いました。また、各ゼミの紹介ではそれぞれにテーマが決められていて、様々なアプローチで研究を進めていることがわかりました。3年生までまだ時間があると思っていても、すぐにその時は訪れると思うので、、自分なりの目標をしっかりと定めてゼミを決めるのが大切だと思いました。 H.Y.さん
♣各ゼミごとの活動内容や特色、使用している文献などを知ることができました。まだ具体的な志望進路は決まっていませんが、どのゼミもとても魅力を感じるものでした。そして、今回のゼミ紹介では、ゼミの内容を知ることができただけではなく、先輩方が発表する姿を間近で見たり、パワーポイントを使っての資料の作り方を学ぶこともできたので、勉強になりました。先輩の「どの角度から自分の関心があることについて深めたいかによってゼミを選択するとよい」というアドバイスに沿って、これからじっくり考えていきたいと思います。 M.E.さん
また、後で4年生にも感想を聞いてみたところ、「他ゼミの活動状況がわかってよい刺激になった」「自分たちが1年生の時にもこのような上級生によるガイダンスがあればよかった」などの声が聞かれました。
4年生の皆さん、就職活動などで忙しい時期に、新入生のために時間をとって準備してくださりありがとうございました!